WO MicをiPhoneで使うときにWi-Fi接続が全く出来ない時のトラブルシューティング的な忘備録

「WO Micが全くもって使えない!BandicamもwikiもYoutubeの動画も全部見たけど全く同じやり方してるけど全く成功しない!同じネットワークに接続ってなんなんだよ!!!!」

A. IPアドレス「◯◯◯.◯◯◯.◯◯.××」の◯の部分が一致していれば同じネットワークに接続されている。


 この記事はiPhoneでWO Micを使うときに接続が失敗しまくる原因と対処法の忘備録です。WO Micに関するどの記事を見てもandroidだったりPCが有線ではなくWi-Fi接続されていたり同じエラーが出ていなかったりで参考にならないので、せめて自分が成功した時の例を記録として残すことを目的としています。



1、普通に接続する方法

 ①PCとiPhoneにそれぞれアプリをインストールします。リンクを貼るのが面倒なので各自で調べてください。
 インストール後、ウイルスバスターなどの保護機能がある場合は例外設定を行なってください。Windowsのファイヤウォール等もです。これらがあると大抵上手くいきません。

 ②iPhoneのアプリを開き、画面左下のstartをタッチしてください。
すると画面に「Stared. WIFI: ◯◯◯.◯◯◯.◯◯.××」と表示されます。

 ③PCのwo micでconnect→Wi-Fiを選択し、iPhoneのアプリに表示されているIPアドレスを入力してconnectボタンをクリックします。

 ④接続完了です。


2、これで出来たら苦労はしない

 上記の方法で接続するためには条件があります、それは「PCとiPhoneが同じネットワークに接続されている」ことです。
 「同じネットワークに接続されている」とはPCとiPhoneのIPアドレスを見比べた時IPアドレスの.で区切られた三つ目までが一致していれば同じネットワークに接続されています。完全一致である必要はありません。

( 補足 IPアドレスの仕組みとして「ネットワーク部」と「ホスト部」で区切られています。「同じネットワーク」の状態は「ネットワーク部」が一致している状態ですが、必ずしも◯◯◯.◯◯◯.◯◯.××の形で区切られてるわけでも無いようです。)

 iPhoneは「設定→Wi-Fi→i」、PCはコマンドプロンプト画面で「ipconfig」と入力すれば確認できます(IPv4) 。この時点で一致していたら何事もなく接続出来るはずです。異なる場合は一致させる必要があります。


3、対処法

 ここから先は自身が成功した方法なので完璧なトラブルシューティングではありません、ごめんね。

 IPアドレスのネットワーク部がPCのIPアドレスのものと一致しているWi-FiにiPhoneを接続する。
 
が答えです。

 ルーターが家に複数台ある場合、それらのIPアドレスが異なる場合があります。パソコンが有線で繋がっている先と同じところに繋がっているルーターのWi-Fiに設定すれば、同じネットワークに接続されてwo micのWi-Fi接続が可能になります。

 自宅にルーターが一つしかないのにPCとIPアドレスが異なる場合の対処法はわかんないので頑張ってください。


4、失敗例

 ここまでに辿り着くまでに行なって失敗したことリストを残しておきます。同じ轍は踏まないようにしましょう。

 ① iPhoneでwo micを使用する場合「USB」「Bluetooth」での接続は使用できません。理由は謎です。android等のwo micアプリはApple Storeのものとは異なり機能が多いです。

 ②IPの構成を手動にして揃えてもWi-Fiに接続できません。iPhoneはIPを構成→手動。PCはインターネット プロトコル バージョン 4(TCP/IPv4)」のプロパティによって任意のIPアドレスに変更できますが、この機能によって「ネットワーク部」の数値を弄るとエラーが起きます。「ホスト部」の数値は一致する必要がないのでこの機能では接続出来るにはなりません。

③iPhoneのIPアドレスを変更する手段を検索すると「リースを更新」というものが出てくるが、おそらくアップデートで消されてる。

④iPhoneの「ファイル」を使用してサーバまたは外部デバイスに接続する。
 →マジで関係ない。


余談

 Q.「Wi-Fi」と「Wi-Fiダイレクト」の違い
 A. わかんない

 Q. PCをiPhoneと同じWi-Fiに接続すれば同じネットワークに接続できるよ!
 A. PCにWi-Fiの機能が無い、あっても無線でゲームしてもいいのか論争に発展

 Q.「IPアドレスのネットワーク部がPCのIPアドレスのものと一致しているWi-FiにiPhoneを接続する。」ってつまりどういうことだよ。
 A. 設定→Wi-FiからそれぞれのルーターのWi-FiにiPhoneを繋いでみて、IPアドレスを確認して、パソコンのIPアドレスと最初の三つが一致してたら接続出来る、一致してなかったら接続できないから一致してるやつに繋ぐ、無かったらパソコンかルーターの有線を指す場所を変えたりしてみるといいんじゃないかなぁ(真偽不明)

 同じネットワークに接続とは、おそらくiPhoneの「IPV4」欄の「ルーター」の値と、PCのipconfigにおける「デフォルトゲート」の値が一致している状態。多分これらが「ネットワーク部」と同義(真偽不明)

「リースを更新」機能が使えたとしても「ホスト部」の数値が変わるだけだと思う(真偽不明)

wh-1000xm3はヘッドセットとヘッドホンの機能を同時に使えない。つまりヘッドホンとして使用しているときはマイク機能が使えない。別途マイクを用意する必要があるが、もっと手軽で音質のいいマイクはiPhone(+iPhoneについてくる通話機能付きのイヤホン)なのでwo micを使おう。


いかがでしたか?
この記事で一人でもwo micに振り回される人間が減りますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?