見出し画像

心に触れる香り2024

アロマの知恵袋 野村ちえみです

まだ大々的には出していませんが
「対話と精油ブレンディング」のモニターさんを募集しています

約60分程度お話をして
後日ブレンドしたあなただけの香りをお送りします

材料費として500円いただきますが
ご興味あるかたは是非ご協力いただけると本当に嬉しいです!
私としては
今年度はとにかくたくさんの方とお話して
沢山の方に香りを作っていけたらと
思っています(^^)/
オンラインでも対面でも可能です
やってもいいよ~という方は公式LINEよりメッセージをお願いいたします_(._.)_↓↓



さて今日は
心に触れる香り
について

1つ前の投稿で書いた
フレッシュな柑橘精油のお話です!


ゴールデンウィーク明け
待ちに待った
ARTQ(アロマティークオーガニクス)さんの
柑橘精油コンプリートセットが届きました!
どれも穫れたて、圧搾したての精油です


今年のラインナップは
・オレンジスイート
・レモン
・ベルガモット
・ライム
・ピンクグレープフルーツ
・レモンプティグレン
・グリーンマンダリン
・シークワーサー
・ユズ

の9種類です!!

今まで香ったことのない初めての精油も多く

届く前からワクワク!!


届いたその日
早速すべての精油を開けて試香紙に垂らし
一つ一つ香りを確かめました


うーーーーん!すごい!!!!
本当にすごい!!

語彙力がなくて申し訳ないのですが
それが私の素直な心の声


圧倒的な存在感と
心の奥底にまですっと入ってくる透明感


感動するとか
安心するとか

言葉ではうまく表現できないのですが

淀みなくストレートに心の奥底に触れてくる香り



そして試香紙に垂らすと分かるのですが
色も全然違う!!

フレッシュな精油は
瑞々しくて元気が出る色をしています


目で見て香って
心に触れる感覚です


毎年買っている方たちの間では
今年はピンクグレープフルーツがとても良いと評判なのだそう

確かにピンクグレープフルーツ
色もとっても鮮やかで元気が出る色
そして酸味、甘味、ほんのり苦みのバランスが
とってもいいなぁ!香りに奥行もあるようにも感じました!

個人的には
フレッシュなベルガモットは
スッキリ透き通るような香りで
ベルガモットの別の顔を見せてもらったような感覚です
これからの季節にすごく使いやすいなと感じました


またレモンやオレンジスイートを香ってもらうと

馴染みのある香りなだけに
他の精油とフレッシュなこの柑橘精油との違いがとっても分かりやすい!




これは是非皆さんに体験してもらいたいなぁと
改めて!


柑橘精油の使用期限は3か月とも言われていて

このくらいで酸化してきて
成分もそれに伴って香りも変化してきてしまうということ


この三か月
沢山の方に香ってもらえるように

精油を持って色んな方に会えたらいいなと
思っています!!


夏には新潟にも行くつもりだし
東村山の実家にも帰ります


お知り合いの皆さん
香ってみたい方がいたら是非メッセージくださいね~!


私とは直接の対面が今までない方も
オンラインでは
お試し精油3種類付きの
香りを感じながらお話をするコンテンツ
「香る~おしゃべりの保健室」
がありますので是非!

フレッシュな柑橘精油希望としていただければ
3種類すべてをご希望の
柑橘精油にすることもできます!
(こちらは7月から”香りの体験会”のような名前で出したいと思っています)
詳しくはInstagramかBASEショップをご覧ください


とにかくこのフレッシュなうちに
もったいぶることなく
沢山の方に香っていただきたいなぁと思っています(*^^*)




最後までお読みいただき
ありがとうございました♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?