見出し画像

おすすめ!精油香る手作りお香

秋ですね!(食欲の)
自分好みの食材が旬を迎えて毎日楽しく過ごして(食して)います。

秋の味覚たちへ
ホクホクしてて大好きです♡♡
生まれてきてくれてありがとう( *´꒳`*)


はい。

夏に虫除け用アロマお香を手作りしたところ、非常に好評だったので(私に)秋の夜長にまったりするバージョンも作ってみました!

【材料/6個分】
・たぶ粉(3g)
・クロモジの粉末(1g)
・精製水(小さじ1.5杯)
・精油(8~10滴)
【用意するもの】
・乳鉢
・乳棒
・ビニール手袋


【作り方】
①乳鉢にたぶ粉とクロモジの粉末を入れ、精製水を少しずつ加えながら、乳棒でネリネリ練り上げます。

※クロモジの粉末は、枝をミルで粉々にし、更にふるいにかけるとパウダー状のサラサラお粉になります。(ドライハーブでも可)また、たぶ粉のみでも構いません。

※乳鉢、乳棒がない場合は深めの器、木製のスパチュラ(アイスの棒的なやつ)や割り箸などで代用できます。

※精製水の代わりに水道水や方向蒸留水でもOKです。

②いい感じに混ざったら精油を8~10滴加え更に混ぜ合わせます。

※古くなった精油でも大丈夫です。
ただし香りが変わって不快な匂いになっている場合、その精油は思い切って処分してしまいましょう。

混ぜながら少しずつ精油を加えてください


③混ぜ合わせたものを6等分にし、円錐型に形を整えます。

※作業をする際は必ずビニール手袋を付けてください。

※画用紙などで円錐の型を作り成形すれば、きれいな形に整います。

ディテールに全くこだわらないと、こんなもんです…


④風通りの良いところで1週間程乾燥させて出来上がりです。

乾燥させている間も精油の香りが漂い、出来上がるのが楽しみになりますよ✨✨

ゆらゆらと立ち上がる煙を見ていると心が落ち着き、精油の香りも相まって大変癒されます。

お香ひとつ焚いておくだけで、部屋中に広がり、燃えきった後でもしばらく香りが残っているのがお香の魅力です。

とても簡単ですので、皆様もお好きな精油でオリジナルお香作ってみてください!
いつもとは違う芳香浴の楽しみ方ができますよ♡


※火の元にはじゅうぶん気をつけてください。また、燃えやすいものの近くで絶対に使用しないでください。

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:
・アロマセレクト公式HP
・アロマセレクトの公式Facebookページ
・アロマセレクトのInstagram
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


執筆者プロフィール
アロマセラピスト 岩瀬 史生子(Shoko Iwase)

AEAJ認定アロマテラピーインストラクター/AEAJ認定アロマセラピスト/富山市出身
2011年 リラクゼーションサロン「レゼル・ダンジュ」オープン/アロマセレクトnote担当者のひとり/美しい植物、風景を愛でるのが好き/アイスダンス鑑賞が趣味

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?