見出し画像

BA美S "ばぁびぃす”人生後半戦をたくましく生きる、愛しき女子たち

60オーバー、あらかん女子、人生後半女子、シルバー、シニア、高齢者・・・・
60歳をすぎた私たちの世代、いろいろ言い方があります。

でも、どれも、しっくりこないんですよね。。。

なんか、寂しい・・・なんか、夕暮れ、黄昏・・・

50代までに比べたら、勢い、体力、思考能力は、確かに落ちてきます。
でもね、これまでに積み上げてきた人生経験は、ピカイチ!!だよ。
この経験、よく言えば、人生を乗り切るスキル、つまり

家庭生活=結婚して、他人(夫のこと)とうまく暮らすこと
子育て=人を育て一人前にする(子育て.そういうこと)
家庭の経済=なんてったって、お母さんは、大蔵省
家族の健康=毎日ご飯を作って、みんなの健康管理してる
社会生活=パートに出てた、出てる人もいただろうし、定年まで勤め上げた人もいるだろうし、起業した人もいるだろうし。。。
そして、あとは、親の介護や、孫の世話・・・

こうやって見てみると、みんなすごいよね。この歳になるまで、いっぱいの経験、スキルを積み上げてきた。

そんな素敵な女子たちの呼び名、探してた。


で、見つかったの、


”BA美S"  ばぁびぃす (名付け親は、人生デザイン塾主宰 人生デザイナーAKI(アッキー)

アッキーさんは、「幸せにしかならない、頭と心の使い方レッスン」自由に人生をデザインする私で毎日を生きる、人生デザイン塾をされています。
アッキーさんのInstagram 
https://www.instagram.com/life_designeraki/
https://lin.ee/vsVfg1F
アッキーさんの、LINE公式アカウント
https://lifedesigneraki.com/

これからは、私たち世代の愛しき女性たちを、”BA美S"と呼ぶことにしました!!

*BA美S*が元気な社会は、絶対明るい。


⬇︎ ⬇︎ ⬇︎  ここからはおしらせ・・・

そんな、*BA美S*人生後半戦をたくましく生きる女性たちへ

子育ても終わり、ちょっと自分時間が持てるようになったあなた
親の介護が始まっちゃたよう自分時間なんてとんでもない、と思っているあなた
自分が、旦那が、病気になっちまった、どうしよう、と思っているあなた
孫が可愛くて仕方ない、孫のお世話で大変、っていうあなた
老後生活していけるかな?病気になったらどうしよう?って不安がいっぱいのあなたへ

幾つになっても諦めない、自分の好きなことで自分の人生を生きていくメッセージをお届けしています。

*BA美S*同世代の人たちと繋がりたい
美容、健康、夢、いろんなことを分かち合いたい、そんなコミュニティーになれたら嬉しい💕
「トライアングルビューティー*木田多津代」

Lineでお友達になってください
https://lin.ee/gIqif0Z


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?