見出し画像

日誌四十九日目


・MtG Arena(48)


 実家の家族のスマホの更新に出向いて、というか出向かされて無事二時間半コースを食らいぐったりして帰宅。そののちArenaにてWARのRanked Draftに挑む。こんな調子だと、今週の疲れを取り切ることができるかかなり怪しいなこりゃ。

 一周目は青赤、二周目は青白黒。スコアは3-3と7-2。冒頭の画像は前者のリストでひどい出来だが、ぶっちゃけ二周目も同レベルで紙束だったと思われる。


 ◆

先手赤緑 ○
(PW四体並べられたのに勝った。やっぱこのレギュレーションクソゲーでは?)
先手青赤黒 ✗
(どーみても相手のほうがデッキがまとも)
後手白黒 ○
(プレイミスで相手にワンチャンあげてしまったがまぁ勝ち)
後手青緑 ○
(絶対このデッキじゃ3勝は無理だと思ってたんだが普通に勝ってる謎。まぁそれはそれでいつものArenaDraftではあるか)
後手相手ワンマリ赤白 ✗
(やたらと重いHijackでコントロールぱくりから殴り倒されて死亡)
後手緑多色 ✗
(アショク×2を順繰りに出されて1ターン差で削りきられる。結局3勝どまりだが及第点)

3-3

 ◆

先手青緑 ✗
(見事な色事故。やっぱ三色とかダメだわ)
後手赤緑 ○
(お互い普通に引いていってライブラリーが10枚を切る泥試合。リミテあるあるとはいえ、カードプールの問題も大きそうでやっぱこの環境クソゲーでは?)
先手青緑 ✗
(レアパワーの前に屈したというかこっちのデッキがゴミすぎる。プレイアブルなレア、キャントリ付き1/1のFblthpだけじゃぞ?)
先手白黒 ○
(こっちの引きもひどかったのにフライヤーで適当にクロック刻んでたら爆発された。うんうん、その気持ちわかるわかる)
先手青白 ○
(適当に殴ってたら以下略)

先手赤緑 ○
(フライヤーでマウント取ってぺしぺし)
先手青白黒 ○
(Ajani's Pridemate君をライフゲインで育てる貧乏構築デッキみたいなムーブで勝利)
後手青黒 ○
(アホみたいなプレイミスで1ターン延命されるもまぁ勝ち)
後手赤黒 ○
(ビミョーに危ないプレイで相手が除去引けてたら負けだったがフライヤーで殴りきってなんとか勝ち。フライヤーつえー)

7-2

 ◆


 ある程度勝てるっちゃ勝てるんだが、やっぱこの環境ダメですわ。

 とにかくPWゲーがシンドくて。自分自身の好みが入っている面が大ではあるものの、構築のPWは使って楽しく使われて不快なのでプラマイで言うと微マイナスで済んでいるところ、今リミテのPWは使っても使われてもだいたい不快で評価値が土中にまでめり込んでてどうしようもない。

 コインまだ大分あるけど、もうパック買って剥いて済ませちゃおうかなあ、などと。

 ……もともとリミテのためにArenaやってるようなもんなのにこの言い草、我ながら相当合わない環境のよーだ。





・BoxVR(20)


 重りアリ、30分強、350kcal程度。

 普段通りだねえ。良いことではある。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?