見出し画像

日誌百二十日目


MtG Arena(68)


 引き続きM20のRanked Draft。

 ゴールドランクに突入してから二日で四周だか五周だかして、勝率はだいたい六割弱くらいかなあ? プラチナが見えてきてはいるものの、スピードとしては正直亀の歩みである。体感としては煮詰まった状態でのゴールド帯って感じで、やっぱりGRNやRNA初期みたいなボーナスタイムは存在しなさそうだ。どっちもレアピックしながらの決め打ちでサクっとダイヤくらいまで上がれたんだが、今回は微塵もそうなる気配がない。

 いい加減人が減ってきているのもあるんだろうな。言い方悪いがカモが居ない。プレリリースでドラフト券が配られなかったこともあり、そこそこ慣れた人しか残っていないものと思われる。

 ちなみに、基本に忠実にということで、なんだかんだ青が強い。コモンにフライヤーがやたら多いせいで順番にクロック出して殴ってるだけで相手のライフが危険域である。黒か赤で除去を足すのがオーソドックスな型だろうが、白足す形にしてフライヤー系のシナジーで横並びアグロをやるのも戦術として実用レベルのようだ。

 そして緑はやっぱビミョー。蜘蛛とゴリラは強いけどそれだけ。まぁそんな気はしてた。

 ちなみに、まだジェムは15k強残っている。アベレージ4勝3敗で回せば300ジェムで一周できるので、50回くらいはプレイできる換算だ。流石に途中で飽きてぶん投げるとは思うが、それでも当分はRanked Draft回しで楽しめそうである。




・BoxVR(58)


 新重り、15分強、額面消費200kcal弱。

 まだ咳は多少残っているものの、概ね体調が持ち直したので昨日の続き。足し合わせて一日分と少しといったところ。明日もプレイすれば普段のペースに戻れるだろう。

 基本的に慢性病人なので、体調不良のときは無理をせずにおいたほうが良いのではと思わんでもない。しかし変に慮ってしまうと習慣が崩れてしまいかねず、そこらへんのさじ加減が難しい。

 身体を思いやりつつ、しかしノルマを守って健康的な生活を。今のところ両取り出来ているけれど、わりと危ういバランスの上で成り立っている。そういうものだと思うしかない。

 リソースの少ないポジションにいると色々ままならんなあと、そういう話。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?