見出し画像

日々の学習に重宝!大学に入ってから作成した画家年表の紹介🎨

京都芸術大学 芸術教養学科で勉強しています✍

芸術史講義という科目で芸術の歴史を学ぶのですが、時系列が分からなくなるので画家(以外も含まれているけど)の年表をまとめています。
大分いい感じになったのと、作ってみてこれは便利だ!作ってよかった!と自画自賛しているので紹介です😆

作ったものがこれです。
こんな感じで縦が年代、横が国になっていて、年代ごとに画家が生まれた年で並べています。

1100〜1300年代
1500年代(ヨーロッパ)

日本の部分は、国だけじゃなく地域ごとにやってます。
国や地域の部分は生まれた土地で分けてます。
ちなみに一番左にその年代に起こった歴史上の出来事も追加していっています。

1700年代(日本)

例えば長谷川等伯を選ぶと、中身はこんな感じになってます。
上の方は時代や、訪れたことがある地域などを書くようにしています。
下の方はプロフィールとか作品の写真とか載せてます。
実際に展覧会で観た作品は、それもメモってみたり…。

長谷川等伯

情報源は主にネットなので、情報として精度が良いとはいえないのですが、流れがわかれば良いので多少間違ってるのはどうでもいいなという感じでまとめています。

「日本でこの画家たちが活躍してるとき、ヨーロッパではこういう画家が活躍している」みたいなことが分かって便利です。

ちなみにこの年表はNotionの「Design Sprint」というテンプレートをベースに作っています。

Design Sprint

これはかなり勉強の手助けになっているので、おすすめです。
展覧会に行って知った作家なども順次追加していったりなどしています。

今後もこの年表を充実させていく予定です😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?