写真_2017-04-12_20_21_59

1,000note突破&note3周年企画その①(こっそり☆)

というわけで、先日のnoteでお約束していたとおり、自分の石コレクションの一部をお披露目しますです(^-^)
本当は4月22日が3周年なのですが、22日~23日が出雲(母の一周忌)、翌週はちょこっと入院することになり(入院といっても2~3日です。すぐに命に関わるような深刻な病状ではありませんのでご心配なく)、2日フライングでのお届けです♪

気になる石がありましたら、単独で大きい写真を追加しますので、遠慮なくリクエスト&ご質問をどうぞ(^_-)☆

まずはこちら。水晶メインに。
右上の丸玉から時計回りにいきましょうか。

①フローライト丸玉
たぶんフローライト(蛍石)で合ってると思いますが、もしかしたら水晶かもしれません。原石だと特徴が分かれるのに、丸玉だと区別がつきにくい…。
硬度が違うとか紫外線に反応するとかの特徴を活かして、いつか鑑定したいものです(笑)。

②レムリアンシード(ブラジル産)
通常、クラスターの状態で産出される水晶ですが、このレムリアンシードは単独で土の中から埋まった状態で見つかるのだそう。特別なメッセージを伝える役目を持つ石なのだとか。
サイドにレムリアンリッジと呼ばれるバーコード状のギザギザが刻まれているものも多いです。

どうしてもボケちゃうけど、横にびっしりと線が入ってるのがレムリアンリッジです。

このコは大きなクラック(内側の傷)があるのですが、そこから美しい虹を見せてくれるんですよ~♪


③スーパードラゴンシャーマンダウ(虹入り)
すごい名前ですよね(笑)。小ぶりですが、超がつく激レア水晶です。
奇跡的に信じられない安さで私のところに来てくれました。あまり石の知識のない石屋さんだとこういう掘り出し物があるのです。
ファントム(水晶の中に霧状の層がある)が10層以上あるものをスーパードラゴンファントムと呼びます。ダウというのはファセット(水晶ポイントの先端のナナメの面)が7角形と3角形で構成された水晶。ダウにファントムが入ったものをシャーマンダウと呼ぶので、こちらはスーパードラゴンシャーマンダウです。

④水晶ポイント(アーカンソー州産)
アメリカのアーカンソー州は、透明度が高く質の良い水晶が採れることで有名です。確かに水のような透明感とギラリとした光を放ちます。
底面はわずかにセルフヒールド(折れた部分から小さな水晶が成長しかけている)しており、シルキーに輝きます。

⑤謎の水晶のカケラ
信頼できる石屋さんの店主が「二十年くらい前に仕入れたけど、何という名前の水晶かわからない。でもパワーはすごいから買って損はないよ」と仰ってたので買いました。2,500円ナリ。
形状からするとウラルレムリアンシードに似ているような…だとしたら儲けもの(笑)。でも、確証は無しです。

⑥サンダーボール
雷によって、すりガラス状になった水晶。ケブラ・リーザとも呼ばれる。
いわゆるライトニングクォーツ(雷水晶)とは異なり、特殊な条件下でしかできないものだそうです。
詳しくはコチラがわかりやすいかも。

美味しそうに撮れてるかなぁ(*^.^*)

ほんのり甘いお菓子のようです☆彡

⑦トライゴーニック水晶
ファセット(水晶ポイントの先端のナナメの面)に、たまに三角形の模様が見られることがあります。
上向きの△はレコードキーパーと呼ばれるレアもの。
下向きの▽はトライゴーニックと呼ばれ、滅多に出ない激レアものになります。

⑧アイスクリスタル(インド産)
『noteしあわせ福袋のストラップ』の『当たり』でも登場したので名前を憶えてらっしゃる方もいるかもですね。
地球温暖化で氷河が融けて、発見された水晶です。
原石は他の水晶よりもゴツゴツしているものが多いです。
特徴的な赤紫色の物質は洗っても取れません。

写真、ちゃんと撮れたつもりが…ボケてますねorz…スミマセン
こちら上から

⑨ピンクファイヤークォーツ
知る人ぞ知る幻の水晶。写真ではわかりにくいのですが、人工的なピンク色のラメが、ネオンのようにギラリと光ります。
このピンク色の物質、コベライトとかゲーサイトとか諸説あるらしい。
youtubeに動画があったから貼っておきます。

こんな感じでキラキラなのです。

写真と動画を追加します♪

透明感のあるスモーキークォーツに黒いつぶつぶ。これがなぜかピンクに光るのです。

見飽きません(笑)。

動画だと魔法のような光がよりわかりやすいと思います♪



⑩⑪ストロベリークォーツ(カザフスタン産)
下の2つはどちらもストロベリークォーツ。苺水晶とも呼ばれます。
キュートなピンク色が特徴的。最近は良質なストロベリークォーツの産出が減り、お値段も高騰中のようですね。
一方で偽物もイロイロ出回ってます。(偽物だから価値が無いというわけではないのですが)針状のゲーサイトが入って赤く見えるものが、正真正銘のストロベリークォーツだそうです。

右上から時計回りに…

⑫メタモルフォーゼス(ブラジル産)
こちらも水晶の仲間ではありますが、塊状で産出し「ガンマ線を照射&更に300度位で加熱すると色がグリーンゴールドに変わる」という謎の特徴を持つ石です。
このことから”変容の石”として人気があり、人生の岐路にある人のお守りになると言われています。

⑬プラチナクォーツ
プラチナと名前がついていても、中に入ってるルチルは、二酸化チタンだそうです(笑)。
シルバールチルとの違いは針が一定方向に伸びていること。だそうな。

⑭ウッシンガイト(ウッシンジャイト・ウッシャンジャイト)(ロシア産)
こちらもあまり出回ってない珍しい石。最近は産出が激減し、お値段も上がってきているようです。どこか和風な印象の優しい色です。和菓子っぽくて美味しそう(笑)。

⑮アパッチペリドット(アリゾナ州産)
ペリドットというと、岩に細かい結晶が貼りついているイメージが強いのですが、こういう大きい塊で産出されることもあるんだそうな。
何だかお得感あります(笑)。

落ち着いたオリーブグリーン。
何度も溶けて固まったかのような、美しくも不思議な塊です。

⑯サンムーンストーン
サンストーンとムーンストーンが合わさったものです。大事にしていたのに、不注意で割ってしまったorz
父に頼んで割れた部分をグラインダーでなめらかに削ってもらいました(笑)。

小さい子たち。長くなるので説明は割愛。名前だけ書いておきますね。
上がチャロアイト。右から横にゴールデンダンビュライト、イングリッシュフローライト、ラピスラズリ、イオライト(ブルーアパタイト)、ターコイズ、アマゾナイト、モルガナイト、ピンクオパール。下はフェアリーストーン。

ターコイズ、最近は良質なものが少なく、またハウライトやマグネサイトなどを着色した偽物も多く出回っています。もし購入される場合は、あまり安価なものは疑ってかかった方がいいかもです。
もちろん、ハウライトやマグネサイトでもパワーストーン効果はありますが、ターコイズとしてのパワーストーン効果は無いので、ご注意ください(^_-)☆

…というわけで、ズラズラ書いてみました。
予想以上に長くなり、ご紹介予定数の半分くらいしかUPできませんでしたが、こんな感じで割と小さめの石を中心にコレクションしています(^-^)
昔はもっとたくさんあったのですが、プレゼントしたりヤフオクに出したりしてだいぶ減りました。
今日ご紹介したので全コレクションの半分くらいかな…。
チェストの引き出しが丸ごと2つ、石専用になってますww

最初にも書きましたが「○番の石をもっと見たい」というリクエストや「この石をもっと知りたい」などの質問ありましたら、わかる範囲でお答えしますので、お気軽にどうぞ~♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?