写真_2016-12-14_15_49_31

粘土の声に導かれ、再び迷い込む迷路の先に…。

今日は早期申込み先着10名様にお届けするカレンダー用のスタンドをつくっていました。

…あれ? デジャブ?

いいえ、再リベンジです。三度目のナントカです。
もう笑うしかないププ━(〃>З<)━ッッ!!!

「なんのこっちゃ」という方のために、昨日のnoteを貼っておきましょう。

そう、昨日の時点でカレンダースタンドの成形は終わり、乾燥中だったはず。
それなのに今朝、ふと粘土の声が聴こえてきたのです…。

「ごめんなさい…私たち、お役に立てそうにないわ…」

…ん?
思わず乾燥中のスタンドを手に取った私。
そして、まさかと思いつつ、先日お試しで印刷したカレンダー6枚を嵌めてみたんです。すると1秒も持たずにパタリと倒れるではありませんか!?

場所をとらないようにとコンパクトにした結果、カレンダースタンド本来の役目を果たさないシロモノにorz
何をやってたんだ私はww

そんなわけで、当初の予定を変更。
本日も粘土dayであります♪

使い回しじゃありません。本日撮ったものですw
民謡が聴こえそうな『黒木節』が、本日もご登壇(≧▽≦)

だーかーらー、使い回しじゃありませんって。本日撮ったものですってばww
改良点は背中部分。後ろに厚みを持たせれば倒れにくくなる…はず!

作りかけの粘土で迷路を表現してみました。

ストライプ模様に惑わされながら作ってみたものの、大きすぎて失敗。
そこから学んで、シンプルかつコンパクトなスタンドを作るも失敗。
模索と葛藤をくり返しながら、迷い進んでいく粘土の迷路は、

そう、まるで私の人生そのもの‼

…ちょっと大げさでしたね(爆)

成形後はこんな感じです。安定の手作り感(=不器用)。
このコたちにカレンダーを支えるチカラがあるかどうかは、明日、ある程度乾燥してから試してみないと何とも言えず…。祈るような思いです(;'∀')

ちなみに、ボツになった昨日のコたちは再利用(焼成前なので水で戻せる)。
この粘土でキャンドルホルダーもリベンジしました。
…が、イマイチの出来なので写真は割愛。

あーしかし。
粘土でオリジナルのスタンドをつくってカレンダーを飾りたかったけれど、今日のがもしアウトだったら、市販のスタンドを用意しようかな…。
そういう選択肢も見えてきた今日この頃です(^o^;)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?