見出し画像

Go to使って帰省したった

気温は徐々に下がり始めて、すっかり冬になっていますね。
浅生柚子です。
冷え性で寒いのが苦手なので(暑いのはもっと苦手ですが)
もう着る毛布とお友達ですよ……!
そんなことより。
先日、Go to トラベルを使って帰省してきました。
こんな時期になにを考えているんだ!
って言われそう。わたしもそう思う。
正直、帰省するつもりはなかったのですが、夫の父が今年の3月に亡くなったせいか、Go toが始まって夫から
「帰省しておいた方がいいよ」
「帰れるうちに帰らないと大変」
「顔見てあげた方がいいって」
普段ならそんな言わないじゃん! っていうくらいしつこく言ってきたのと、まだその時点では第3波がどうのと言っていなかったので、帰省を決めちゃったのですよね。
それではお聞きください。
「申込みをした翌日に感染者大幅拡大、帰省の前日には大阪と北海道が規制対象になる」

画像1

最大限の警戒を
まあそんな状態だったので、不安を抱えながらも帰省することに。
一応自分が気をつけることとして

・アルコールスプレー持参
70%のものを所持し、触れるものみな傷つけるくらいの勢いで、触れたら即除菌! 即除菌! していました。
※飛行機内へは、~70%のもの(100ml以下)しか持ち込み出来ません。預ける場合も同様。詳細は国土交通省のHPで調べてください。

・COCOA(接触確認アプリ)事前に入れておく
旅行以前(3ヶ月くらい前?)から入れていたので、気をつけたってわけでもないのですが。

・あまり大きな声で喋らない

・家族の車内でもマスクはする
自分が絶対かかっていない確証はないので

まあ、これ普段の外出でもやっていることなんですけどね。
今回は特に遠くへ行くわけですし、気をつけるに越したことはないのかなーと。
ちなみに飛行機の席は、

帰る日→ガチガチの平日、席はガラガラ
戻る日→土曜日、人は結構乗っていた

だったのですが、どちらも
自分の席の左右&前後には人が座っていない状態
に、しました。
何があるかわかりませんからね、出来るだけソーシャルな距離を保ちました!

画像4

空の上は綺麗だねぇ。

画像2

おおいたついたよ!
さすが平日、ガラガラ!
やたらと「おんせん県」アピールしてくる、しつこい

家族でも、ソーシャルディスタンシング
帰ってきた日は、久しぶりに父親と会って夕飯食べてきました。
帰省は何度かしていたのですが、父と会うのは多分5年以上ぶり……すまん、めんどくさ……げふんげふん。
家族との食事ですが、我が家はちょっと人が集まるのに適さない狭さなので、外食。
その際も、ソーシャルな距離を守り

(空き)(父)(空き)
(浅生)(空き)(母)

という風に座っておりました。
大事!距離感大事!
元々、父も母も病院関係の仕事をしていたことがあるので、そういったことには気を使うタイプだったなって今更気づきました。
えらい。
確かに夫の言う通り、すっかり老け込んでいた父に会っておいたのは正解でした。
会えないまま……となったら、つらいな……。

画像4

なにしに帰ってきたの?→仕事するためですね
翌日からは、ホテルの部屋にこもって仕事です!
仕事たのしい!
ノートパソコンを持ち込んで、部屋から出てこない浅生……やべえヤツだわ……。
そもそも、今回の目的は家族の顔を見ることなので、目的は初日に達成しているんですよね。
なのでまあ、なにもしなくていいかなって……。
はたから見ると、何しにに帰ってきたの?って感じですけど。
かかっていると思ってはいませんが(前日まで元気そのもの&体温はいたって平熱の64℃)
わたしが不用意に外へ出て、ばらまいた! なんてことになるよりはマシかな、と。
普段は自宅で作業ですが、外出先で仕事すると捗ったのもよかったですね。
これぞワーケーション!

画像5

画像6

あさごはんだよ。
撮ってないけど、3日目は石垣餅だったよ。
ちなみにこのパンは

画像7

リョーユーパンっていう、九州の人ならおなじみのパンメーカーさんです。
九州以外の人、驚け。
九州以外にリョーユーパンはない。
外出と言ったら、近くのスーパーで夕飯と朝ごはんを買うくらいでした。
その際も出来るだけ

「喋らない」(そもそもひとりで行動しているのでしゃべる人がいない)
「触れたら消毒」

これは守るようにしていました。

画像9

3日目の夜とか、刺し身をおつまみに日本酒を飲みだす始末。
いい景色を眺めながらパソコンで動画見て酒飲むとか、自宅ではできませんわ! 最高かよ!
お刺身は、鯛とイカとカレイだったのですが、おいしかった……!
新鮮なお魚最高……!

画像9

最終日はご当地ベアと共に
4日目、自宅に戻る日は都合により夜になったので、チェックアウトからその間やったことは

ご当地ベアさんたちの写真をめっちゃ撮る

とにかくひとりでご当地ベアちゃんたちの写真を撮る!
撮りまくる!
これぞ、出来る限り人に会わない方法!
ってわけなので、わたしのご当地ベアさんたちをごらんください!

画像22

うみはひろいな

画像23

奥に見える突き出た山が、高崎山。
おさるさんたちが、たくさんいるよ。

画像10

おきてー

画像11

たおれちゃった

画像12

そらが、あおいね

画像13

かもめのはね、みつけたよ

画像21

こうえんで、きのぼりもしたのだ

画像14

これ、おんせんがながれてるんだよ
なんでぎんこう(しかもいよぎん)の前にあるのかはなぞだよ

さて、この辺りではたと気づきます。
「あ、地域振興チケット使ってない」
わたしは電子チケットだったのですが、とにかく電子は使える場所が少ない! とにかく少ない!
紙ならOKなところはたくさんあるんですが、電子だとチェックがついていないところが多い。
どうして地元まできてユニクロで買い物せなあかんのや!
なんてキレるくらいでした。
最終日までで、使ったのは2日目の昼ごはん&夕飯を買った時くらいです。
そこで、「駅なら使える場所があるのでは?」という母の提案により、別府駅まで。

画像15

画像16

手湯、なるものがありました。
え、わたしが3年前に帰った時にはなかったぞ?
と思ったら、出来たのは2017年らしい、そりゃ知らないはずだわ。
でも今は、新型なんちゃらの影響で使用禁止だそうです。
残念。

えー結論からいいます。
地域振興クーポンの電子版、別府駅では使えました!
ちなみに大分駅では使えるお店かーなーり! 限られています!(インフォメーションで聞いた)
もう本当、電子のところにチェック入っているの見た瞬間、バンザイしましたよ。
使える場所があるってよろこばしい……!
このまま、使いきれずに帰るかと思った……!

画像17

そんな別府駅で、見つけました!
ご当地ベアのかぼす!
どこで売っているのかさっぱりわからず困っていたので、見つけた瞬間嬉しすぎて声出ちゃってました……近くにいたおねーさんごめんなさい。
そんなわけで、この子を連れていざ、空港へ!
(その前に墓参りしたけど、割愛。田舎の、しかも母方の実家のお墓はなんか不気味なところにあるんですよね。ホラーかな?ってずっと思っているし今回も思った)

画像18

かえるよ
最終日だからちょっとどこかへ……なんていうこともなく、観光はせずに、フライトの3時間前(!)には空港へついて、ひっそりしておりました。

画像19

かぼすパフェを食べていたよ。
上に乗っているのはかぼすゼリー。
すっぱくてほんのり甘くておいしかったです。
ちなみに3時間、
ひたすら黙々とパフェを食べ、
まだ余っていたクーポンを使い切るためお土産を買い、
ひたすらイスでツイステしてました。

そんなわけで、かえってきました。
翌日も熱をはかって(平熱)、ここから2週間は外出せずに体調をしっかりみておこうと思います。

今回の帰省で思ったこと
今は都道府県すべてにおいて新たに緊張が走っておりますが、あまり厳しくしすぎてもよくないのかな?と、今回の帰省で思いました。
ただ、旅行先で気が緩んでいるなーと、飛行機内や空港内を見ていて思ったので、その辺りはみなさんもうちょっと、自分が思っているよりもう一段階上の警戒で行動するとよいのかな?とは思っています。
ごはん食べる時にしゃべる場合でも、顔を近づけすぎないようにする、とか。
食べ終わったらすぐマスクをする、とか。
楽しいとつい声が大きくなっちゃいますからね。
わたしみたいにする必要はないと思います!ホテルから出ないってそりゃなんのための旅行だよってなりますからね!
早く、みんなが安心して旅行にいけますように……。

画像20

PS:出発前の羽田空港にて。
クリスマス色に染まっていました。
もうそんな時期なのですねー。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?