見出し画像

岐阜空手サークル活動報告 4/14

今日も屋外開催。
午前10時からにしたので、まだ涼しい。

先日血圧190を突破し降圧剤を増薬したので、血流が悪く息が上がる。徐々に慣らしながら動いていく。

たくさん教えてもらったので順不同。
先日私が福地勇人選手とジークンドーの石井先生の動画を見て気になっていたことを質問する。足で貯めた力をなかなか横へ渡せず上に抜けて切れてしまう。意味はわかったけど難しい。

師匠が型をやるのを眺めながら、型の動きを質問していく。しこだちは、相手と密着できる。フリエンピは密着した間合いの動き。前屈立ちで腰を切らずに移動する時はつま先を切っておく。などなど。

型の中にある動きの意味を、少しづつ取り出して見ることができるようになった。まだ分からない部分のが多いけど。それが分かるようになれば型をできるだろう。

型の中で歩いている動きがあって驚いたけど、たしかに歩いて済むならそれにこしたことない。

シャベルフックも教えてもらった(動画の話の続き)。動画の中で思ったより上に来ると言ってたけど、本当にかなり上だった。てっきりショベルカーみたいな動きなのかと思っていたら、シャベルで土をすくう動きらしい。今度砂場で練習してみようか。

名前が分からなくなったけど、腕を上下して受けて攻撃するやつ、あれが気づいたらできるようになってた。多分前腕が動くようになったから。

ケンケンパの話をしていて、そこからステップワークの話になり、それも教えてもらった。私はそもそもけんけんもスキップもできない。練習しないと。

剣みたいなおもちゃを師匠が持ってたので抜こうとすると違うとのことで抜き方教えてもらった。そのついでに西洋の剣の使い方も教えてもらった。

内回し蹴りをやってもらったので、なんとなく軌道はわかった。ほかの蹴りもだしてもらったので、軌道が違い円を描いてて面白かった。けれど、外から来ると思ってるから、きっと避けられない蹴りだと思った。

来週21日は14時よりメディアコスモス内にて開催。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?