見出し画像

田んぼの準備

昨日は田んぼと畑を耕してきました。トラクターの運転は好きなんですが、耕すとなると、ちょっと技術がいります。トラクターってのは後ろに耕すためのロータリーをくっつけるので、車体の分だけ、どうしても耕せない部分が出てきます。こんな感じ。

この点線の部分が耕せません。耕せないまま、次のレーンに移ります。それをうまく考えて全面をまんべんなく平らに耕すことがとても大事です。下手な人は全面耕すことができません。どんな感じなのかアニメで見てみよう。

最後に、外周を回って、キレイに片付けます。四角い田んぼはいいけれど、田んぼの形って、結構いろんなのがあって、農家さんはそれぞれ工夫してます。

単にトラクターを走らせてぐるぐる回ってるだけじゃないんですね。これから春になって、田起こしも始まってきますので、観察してみるのも楽しいかも知れません。

さて、私が田んぼを耕しているとき、ふと後ろを振り返ると、ものすごい数の鳥が田んぼに群がっています。ケリ、ハクセキレイ、ヒバリ、タヒバリ、ツグミ、トラツグミなどで、時期や場所によってカラスが多いときもあります。別に私が好きでついてきているわけじゃなくて、起こした土の中に虫がいるからですね。わー、かわいい!って思うけど、向こうは私のことを何ともおもってません。でも、ちょっと鳥使いになったような気分になって、

「それ美味しいの?あー、そう」

とか、

「あんたち、仲良しやなぁ」

とか、ひとりで鳥に話しかけています。ケリは結構大きいので見ごたえがあります。トラツグミはどこか風格があります。でも、全体的に全員保護色なので、パット見まったくいることが分からないです。

ここに15,6羽のタヒバリとかツグミがいるんですよ。分かりますか?

耕して、それから春になって水が入ったら代掻きをして、それから田植えです。苗作りも準備も始まっています。2月も半ばになると、にわかに春に向けてのスタートアップですよ。

サポートありがとうございます!旅の資金にします。地元のお菓子を買って電車の中で食べている写真をTwitterにあげていたら、それがいただいたサポートで買ったものです!重ねてありがとうございます。