見出し画像

週刊アサマ Vol.8 期せずしてseason2

 ごきげんよう。アサマです。
 お久しぶりですね。前回の記事のツイートきっかけで不意に思い出したってわけじゃないんですけど、このnoteっていうか書き散らしを見てくださっている人が少なからずいるんだなーって思い、恥ずかし交じりかつ大学も後期に入り、学生寮に戻って親の目がなくなった(見られながら書くのって恥ずかしいです)ので、再開していきたいと思います。よければこれからも読んでいただくと幸いですし、読まれなくても続けていきたいと思います。よろしくお願いします。

ついでに前回の記事は久川颯ダイマとなっております。興味があればどうぞ


…で、夏休みの間何をしていたかっていうと特に何もしていませんでした。
バイトをしようとは思っていたんですけど、アプリ側の不具合?で応募自体なかったことになっていたりして、できませんでした。短期バイトは家族の謹慎期間?中だったこともあり、帰れるタイミングがわからなかったので応募できなかったってのもあります。遅めに起きてゲームしたりPC・スマホを見て、たまにTOEICの勉強とか読書とかする...。ぶっちゃけ言って大して実の無い夏休みですね!

 大学生になって、昔親に没収されてずっとやってなかった3dsが帰ってきて、ポケモンYを久々にやったり、キングダムハーツと閃乱カグラやってました。


 まあそれはそれとして、本題に入りましょう。
(※今回は楽曲を交えながらのnoteとなるので、リンク多めです。)
 最近Twitter上でリアルでも親交のある友人に
 「で、アサマはどんなの聴くんだよ?
  ほら、お互い好きな曲ってネタ曲だからさ」

 と聞かれたので、B'zと最近はデレステ楽曲をよく聞くよーと答えたんですけど、よく知らないからおすすめの曲を教えてほしいといわれたわけですよ。

 と聞かれたので、B'zと最近はデレステ楽曲をよく聞くよーと答えたんですけど、よく知らないからおすすめの曲を教えてほしいといわれたわけですよ。

 うん、めっちゃ迷う

 Twitterって文字数(120文字)あるからこんなnote見に来てる酔狂でもないし短い答えを求めてるでしょう。なら1曲ずつ布教するのが正解だと思われます。ただ問題は選曲。
 その友達とはカラオケに行くことがあったので、ボカロをよく歌っていた印象がありました。

 てなわけで、その時は、サクッと考え、
 B'zはベストアルバムに入っている定番曲で俺も大好きな「zero」
 どこをとっても最上級の名曲ですよね。

そしてデレステ楽曲として、ボカロっぽさもある楽曲「ストリート・ランウェイ」を提案しました。


 で、後々考えたのですが、この選択は正しかったのでしょうか?今回は「B'zとデレステを触ったことのない人にどういう曲をお勧めするべきか?」を論題にしましょう。…なんか客層が真反対な気もしますが。

こんかいは120文字を考慮して、1曲ずつにしましょう。連続で返信するのは見づらいです(いっ敗)。

①個人的に好きな曲をお勧めしてみる

 まずこれ、まあ「自分はこの曲好きだし、好きになってくれるに違いない!(くれるかも?)」的発想です。これは個人的にありですが、もし好きになってもらえなかったらどうしようというネガティブ・シンキングをしてしまいます。てかなったら嫌なので使えません。

 まあ一応説明すると、
 B'zならなんだかんだ言ってzero、もしくはアルバムActionの「one on one」です。てかActionっていうアルバムが好き。


 まあデレステは「packing her favorite」がいいけど、公式動画にはないので、「サマーサイダー」っすね(今どこでもfull聴けないけど)。僕は颯Pなので、おすすめするならってなります。

 はーちゃん関係なしなら多分「φωφver」をおすすめすると思います

②好きになったきっかけの曲をお勧めしてみる

 B’zはin the best treasure の1曲目として収録されている「Blowin'」です。親のCD入れから興味本位で取ってきて聞いて引き込まれた感じです。愛しい人よgood night...とかMOTELとかも大好きです。あのアルバムから入るのがやっぱりおすすめですね。

 ライブ版もいいけどCD音源のイントロが最高なので載せます

 で、デレステは休校中にCharlotteを見た影響でkey沼にはまって、丁度keyコラボをしてたからDLして始めたんですけど、やっぱり印象深いのは初参戦イベント楽曲の「オウムアムアに幸運を」です。たぶんkeyだけじゃ続かなかったけど、完全にはまるきっかけだったと思います。


③ファン人気の曲をおすすめしてみる

 B'zは楽曲投票で「恋心」でしたが(あの投票って確かライブで聞きたい曲でしたよね)、一般的にultra soulでしょう。個人的には昔はあまり好きじゃなかったのですが、ライブで大好きになった印象があります。

 このAVACO STUDIO収録はyoutubeで公開されましたが、どれも神です。

 デレステは10周年記念の投票で「ガールズ・イン・ザ・フロンティア」ですね。

 かっこいい!!ていうか2位もだけど渋谷凛ちゃんがセンターなんですよね。どっちも名曲。

④相手の趣味に合わせる

 これがいいですけど、そのことを本人に言っちゃうと「俺、お前のことわかってるよ」アピールでウザいです。「好きそう」とか「気に入るかも」とかやわらかいニュアンスがいいと思います。多分。

 さっき紹介したので割愛します。


 …以上です。いかがでしたか?僕は答え思いつかなかったのでまあその時の気分で紹介したいと思います(本末転倒)。

 まあこんな感じでゆるく毎週続くといいですね。終わりです。読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?