見出し画像

【民泊アレコレ】緊急連絡先に携帯番号載せるの怖くない・・・?

民泊の許可が出ると「実際に運営する施設の掲示してください」と
受け取るのがコチラ。
・・・これを受け取った時の嬉しさを忘れることはないと思います。

私は都内で運営していますが、一番右の第6号様式でした。

民泊制度ポータルサイトにも「住宅宿泊事業者は、届出住宅ごとに、
公衆の見やすい場所に、標識を掲示する必要があります」と
記載されています。
ひとめで民泊だってわかるようにしておいてね、という趣旨なのですが。

この掲示物の一番下に「住宅宿泊管理業者の緊急連絡先」という部分があり
民泊の管理方法によってはご自身の緊急連絡先(電話番号)を
載せないといけないケースも発生します。

緊急連絡先・・・ようは、近隣の人やゲストが何かあった時に
すぐ繋がる番号ということなのですが。

誰でもみられる場所に携帯番号載せるの、かなり怖くないですか?


同じマンションにある民泊部屋の掲示物を見ると
明らかに個人の携帯の番号を載せてる部屋が多くて
ビビりな私は「怖くないのかな」と思っていました。

万が一、周辺に悪意あるクレーマーがいて、
毎日連絡が鬼のように入ったらどうするんだろう…とか。

サブのスマホを持っていて、その番号を載せるなら
そこまで警戒する必要はないのかもしれませんが・・・
私は電話番号もれっきとした個人情報だと思っている
超小心者タイプなので絶対に公にはしたくない。

ということで、私は、
03(市外局番)から始まる電話番号を取得しています。

こちらは実際に私が使っているサービス。
別の用途でも使う予定があり有償でも問題なかったので
月1000円程度のサービスを利用。

アプリをダウンロードすると、着信、もちろん履歴も残り
折り返しでこちらから発信することもできます

また、インターネット環境さえあれば
海外からも03の番号で発着信できるので結構便利。

調べたら紹介だとアマギフ2000円分貰えるらしいので…導入ご興味ある方はXからご一報を!

実際にゲストから電話があったのは1度だけ。
(予約者と現地合流する予定の同行者から
 「予約者が来ないので解錠番号がわからない」という内容)
近隣からのクレームの電話などは1度もありません。

気に入って使っているので解約するつもりはありませんが
仮に悪意あるクレーマーに番号を知られてしまった場合でも
一旦既存の番号・契約を解約し、新たに番号を取得すればいいだけです。

また、色々調べてみたのですが・・・東京都の場合は
「緊急連絡先が050から始まる電話番号ではダメ」とは
書かれていなかったので(もし間違っていたら教えてください)
050(IP電話)ならもっと安いサービスもありました。

こういうサービス、ちょっと探しただけでほかにも色々あるので
ご自身の予算や要望に合わせて検討してみてもいいかもしれません。

法人でどーんと大きく経営している場合や
管理会社にまるっとおまかせしている場合は
あまり不安や問題はないかもしれませんが・・・。

個人で小さく始める副業民泊の場合、時として
個人情報を晒すケースに直面することもあります。

利益を最大化するのも副業においてもちろん大事なことですが
トラブルを回避するのはもっと大切。
せっかく便利なサービスがあるのだから、それらを使って
自分自身の身を守るのも大事なのかなー、なんて私は思っています。

#民泊 #airbnb #副業 #メッセージ #スーパーホスト #狭小民泊
#民泊メッセージ #副業収入   #インバウンド #旅館業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?