見出し画像

【民泊メッセージ】英語力ゼロでも大丈夫。DeepLの使い方

Airbnbのメッセージには、自動翻訳機能がついています。

受信トレイ、アイコンが4つ並んでいる部分の一番左側。ON OFFが可能です

超便利!!!

なのですが。
翻訳の精度に関しては結構疑問が残ります。

何年も前からAirbnbを利用されている方にお話をうかがったところ
「かなり精度が上がった」ということでしたが・・・
やっぱり翻訳オンにすると「??」な文章が表示されます。

Airbnbのメッセージは基本的に英語で送信

Airbnbに搭載されている翻訳の精度を考えると
英語 ➡︎ 日本語 がまあまあ怪しいので
日本語 ➡︎ 英語(など他言語) の翻訳も若干疑問が残ります。

ですので、私は自ら英語でメッセージを作成し、
それを送信するようにしています。

と、言っても私も英語は不得意です。

(恥ずかしながら)アメリカに3年住んでいたのですが…
主にクライアントは日本語、友達も日本人という環境にいたので
「YESとNOとThank youで3年を乗り切った」と言っても
過言ではないレベルの英語力です。特にwritingとspeaking!苦手!

旅行程度では困ることはあまりないですが
ビジネスで通用するレベルではまっっっったくないです。

翻訳ツール「DeepL」を使いこなす


そこで大活躍するのが、翻訳サービス「DeepL」です。
いろんな便利な機能はあるのですが、無料版でも十分使える
超基本的な使い方を。

ブラウザ版の左側に翻訳したい文章を入力すると、
右側に指定した言語で翻訳結果が表示されます。

例として今回は以下の文章を翻訳してみます。

左:翻訳する日本語の文章
英語に翻訳したい文章を日本語で入力します。
英語の翻訳結果が表示されたら、その文章を
もう一度日本語に翻訳すると、不自然に訳された部分がわかります。

 

右:英語に翻訳された結果
Enter the sentence you wish to translate into English in Japanese. 
When the English translation result is displayed, translate the sentence again into Japanese to see what has been translated unnaturally.

 

翻訳された文章をご自身で読み、内容が意図したものになっているのかを
確認できる人はそのままコピペでゲストなどに送っても大丈夫です。

しかし、私のように「英語あんまり得意じゃない…」という方は
英語に翻訳された文章を再度日本語に翻訳してみて
おかしな部分がないかを確認
するだけで大分精度が上がると思います。

左に表示されている翻訳された文を、再度元の言語に戻すには
真ん中の2つの矢印ボタンを押すだけ。
右と左を自動で入れ替えてくれます。

英語➡︎日本語に再度翻訳した結果
英訳したい文章を日本語で入力します。
英語の翻訳結果が表示されたら、もう一度日本語に翻訳し、
不自然に翻訳されている部分を確認します。

 

翻訳語の文章の中に「translation」言えば気がすむんだろう、
というのは置いておいて(私なら送る前にある程度間引きますが)
ちゃんとこちらが意図したことは伝わる文章になっていることが
確認されました。

主語を明確にすると翻訳の精度がアップ


日本語は主語を省略して喋ったり、文章を書いたりすることが多いので
DeepLで翻訳すると主語がぐちゃぐちゃになっていることがあります。
・・・これは翻訳したい文章を入力する側のスキル。

日本語としてはスムーズな文章ではないかもしれませんが
「私は」とか「あなたは」とか、主語を明確にして
文章を入力するとより精度の高い翻訳
が一発で仕上がってきます。


【コピペで使える】民泊自動送信メッセージ の翻訳を
監修してくれた知人は、外資系企業で翻訳の仕事もしているのですが
彼女も「DeepLはすごい。かなり使える!」と太鼓判を押していました。

今回は英語で試しましたが、Airbnbの翻訳機能のみだと
ゲストが中国語や韓国語だと全く意味がわからない文章が
表示されることもたまにありますよね。
そう言った時にもDeepLを利用すると全然違う翻訳が表示されたりします。

Airbnbに搭載されている翻訳機能はもちろんですが
DeepLも併用すると、よりゲストとのコミュニケーションが
円滑になると思いますので是非お試しください!


#民泊 #airbnb #副業 #メッセージ #スーパーホスト #狭小民泊
#民泊メッセージ #副業収入 #DeepL #英語

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?