見出し画像

自分んとこのコーポレートITについて考えたらひとつの真理に近づいたかもしれない

どうも、地方でフルリモ情シスしてますアサノです。
前回の感想文が思いの外多くの人に読まれたみたいで。
本人としては、よわよわ情シスのたかだか2ヶ月間の何も成し遂げてない感想文のどこに良かった点があったのかマジで「?」な感じなんですが…笑
とはいえ皆さん、ありがとうございます!
おかげさまで書いたことへの承認欲求は満たされました。

さて、今回は新しい職場のCxOたちから出されたミッションに応えようとしたら、情シスにおけるひとつの真理に近づいたかもしれないというお話です。

では、早速。

・ミッション

「1Qの目標は、『この会社のコーポレートITとは』を明確にせよ!」

このミッションをもらってからは来る日も来る日も頭の中で思考をめぐらせ、全社員と1on1を実施し、日々Notionに思考や思いついたことを書きなぐり頭を整理しながらスライドを完成させてやっと先日社内にてLTの発表までこぎつけることができました。
そのスライドがコチラです。
※勿論、本公開にあたっていろいろ配慮したバージョンです。

・当日発表スライド(外部公開Ver)

・近づいたかもしれない情シスの真理

「情シス」とは職種ではなく概念である

・真理から導き出されたミッションへの答え

「用務員の格好をしている実はCIOっぽいおじさん」

・・・え?どうゆうことかわからない?
そんな方はスライドを読んでみてください。

・・・え?スライド見てもわからない?
そんな方は@アサノまでご一報ください。
どこかでなんらかの形でLTします。
ご依頼お待ちしています!(外部LTの実績解除したいのでw)

・あとがき

今回の私に閉じた話は以上です。

が、この「情シス」は概念であるという真理と
概念であるからこそ自分の「なりたい姿」を具体的イメージ、言語化する
ってことは世の多くの情シスに当てはまると思うんです。

そこで、これを読んでいるそこの情シスのあなた。

自分の「なりたい姿」描けてますか?言語化できますか?
その「なりたい姿」になるべくor近づけるべく行動を起こしていますか?

もし、「なりたい姿描けてるよ!それに向かってこんな行動してるよ!」って方いたら、良ければ教えてください。興味があります。どんなイメージなのか聞きたい。

また最近「私は〇〇ができます。××はできません。どうしたらいいですか?なにが足りないですか?」って悩める声をちょいちょい聞いたりします。

アサノの答えは「知らね。君は何になりたいの?それに向かって飛び込めるの?」です。
こちとら「なりたい姿」に近づくためWindows100%の世界から触ったこともないMac100%の世界に飛び込んでます。飛び込んでからも溺れないよう足掻いてます。だいぶ水飲んでしまってますが、逆にその環境が好きになっています。
怖くてビビって飛び込めないんだったら安全な場所で悶々としていたらいんです。未経験は経験しない限り未経験です。

※私は高所恐怖症のビビりなので、バンジーや飛び込みといった物理的飛び込みはできませんw経験しなくていいです(←何の話?

・・・アラフォーのおじさんにもなるとなんだかうるさくなっちゃいますねwやだやだw
よわよわ情シスが偉そうにすんません!
今回はそんなところです!
最後まで読んでいただきありがとうございました!

LTのご依頼待ってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?