見出し画像

どこまで”継続”できるのかは覚悟次第と感じた理由。


初めまして、かいチャンネルです!

プロフィールにも書いてありますが、
改めて自己紹介をさせていただきます。
かいチャンネル mono.koto_vlogというYouTubeチャンネルの
ひとり編集長をしている、Kaitoです。
これから、noteでは自閉症・知的障害 のある僕のコトや障がい福祉のコト・
日々の出来事やこれまで、 浅くもいろいろあった人生の気づきを
エッセイにしていきます。皆さんに上から目線ではなく、
自分の経験したことを元に、今思うことを書いています。
少しでも何かの参考になれば嬉しいです!
よければ、YouTubeも覗いてみてください!


YouTubeで痛感した”継続力”の大変さ…

初めてのnoteで何を書こうかと考えた時に、
このテーマしかない!と思いました。
僕は3年ほど前からYouTubeを始めました。
しかし当時はわからないことだらけで、今思えば、感覚だけで
感覚と好きなYouTuberさんの雰囲気だけを頼りに、もがいてきました。
頭だけであれこれと悩みすぎていました。
でも、実際「動画投稿」という行動に移したのは、ほんの少しだけでした。
僕が、動画編集で一番大変なのは撮影の部分です。
画角や視聴者さんに伝わるようにスムーズに話すことが難しく、
そこでずっと悩んでいました。
しかし僕の強みだったこともわかってきました。
それは原稿を書くこと、撮った動画を編集することです。
この作業は無我夢中になれて何よりも、その作業がとても好きなんです!
今後は撮影の時に伝わる説明ができるのか、そこが課題であり、
スムーズに話せるようになることが今の目標です!
動画編集なら、なんでもできるわけでもないです。
自分の動画を自分デザインすることはできますが、
まだ人様の動画を適切デザインし編集できるスキルは
まだないのが現状です。動画編集の表現の幅も広げていきたいです!!


発信を継続するときは”覚悟”が少なからず
必要だけどそれも含めて楽しみたい!

もうひとつ、動画投稿におっくうになっていた理由は
自分自身や発信内容に自信がなかったことです。
僕のYouTubeではスマホやキャッシュレス、身近な生活情報を
中心に普通の人が使う言葉で発信することを心がけているのもあり
「こんなことくらい誰でも知ってるし。」という感想や
もしかしたら内容が上手に伝わっていないのではないか。という不安です。
しかし、発信を継続していく上で、ある程度覚悟を持たないといけないと
思い始めています。みんなから好かれるだけの発信なんて、
不可能だと僕は思うので、少しでも僕の動画が誰かのために
役立っていけばいいなという思いです!
今の時点では僕の周りの人からお褒めのことがをいただいたり
コメント欄にコメントをいただいた皆さんから質問などもいただき、
答えさせていただきコミュニケーションを取ることができて
本当に嬉しいと感じた瞬間が何度もありました!
そこから少しずつではありますが、ちょっとずつ
自信につながりました!

かいチャンネルのトップページ (2024年3月1日現在)

僕が諦めないのは、"なりたい自分"に近づく努力と"応援してくれる人の存在"があるから。

僕には尊敬しているYouTuberさんがいます!
皆さんもご存知かもしれません。
iPadの解説動画などでお馴染みの平岡雄太さんです。
僕がYouTubeを始めたいと思ったキッカケが
平岡さんの動画やでした!
ライブ配信でYouTubeをしていく上での
アドバイスを何回もいただいたのに
なかなか行動に移せず、とても罪悪感があります。
(ちなみにそのライブ配信はアーカイブに残っています!)
平岡さんにも失礼なことをしたという気持ちです。
僕の場合、平岡さんを見返せるまでには
時間がかかるかもしれませんが、
諦めずに動画の定期更新を継続していきます!!
(もう平岡さんには呆れられているかなという思いもどこかにあります。)
発信活動を細々と続けられたのは周囲の人の支えや
何よりも動画をご覧になったいただいた皆さんのおかげです!
本当にありがとうございます!
正直、YouTubeもnoteもどこまで根気よく継続できるのか…
良くも悪くも未知数ですが、よければnoteのフォローや
YouTubeチャンネル登録で応援いただけましたら嬉しいです!
最後まで閲覧いただきありがとうございました!!


平岡さんの動画もぜひ覗いてみてください!

今回のひとこと

長文の文章をネット上に投稿するのは
初めてですので文章にまとまりがあるのか自信がありませんが
意外と楽しくサクサクと書けました!
楽しい習慣にも繋がり継続できるように頑張り続けます!!

イメージデザイン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?