見出し画像

Donny - All Soul Remix (All Soul Mixes #04, Side A)

All Soul がプライベートダブプレートに収めた自作ミックス - 今回紹介するのは #04 のAサイド

R-E-M-I-X (リミックス) !!

All Soul テーマミックス収録曲の出処は、1980年代初めから大好きなシンセポップ/エレクトロポップバンド HEAVEN 17 の変名プロジェクト BEF (BRITISH ELECTRIC FOUNDATION) の、2011年にリリースされ当時取寄せ販売サイトで取扱った彼らのキャリア集大成的ボックスセットの収録曲

All Soul は、BEFが様々なアーティストを引っ張り出してオールディーズ/ソウルクラシックのカバーバージョンを歌わせる企画シリーズ 'Music of Quality and Distinction' (邦題「ポップス黄金狂時代」) が大好き。その中でも1991年リリースの Vol. 2 が特にお気に入りで…

All Soul (All Soul Mixes #01, Side AA)|Allsoulfulfillingness (オールソウルフルフィリングネス) (note.com)

以前紹介した All Soul Mixes #01 のAAサイド、All Soul テーマミックス材料の出処と同じく BEF の企画シリーズ 'Music of Quality and Distinction' の1991年リリース Vol. 2 の収録曲、Chaka Khan をフィーチャーした Donny Hathaway ソウルクラシックのカバーバージョン "Someday We'll All Be Free" - 今回は試聴サンプルではなくDL購入したフルバージョンをリミックス

All Soul リミックスのポイントは「何も足さず」(他の曲からのビートやサンプルをかぶせるとかせず)、「曲の構成だけを変えた」こと。この曲で特に気に入ってるブリッジ/ブレイクのパートを執拗にリピートしてそれをイントロ/アウトロに - それに尽きるかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?