見出し画像

余韻で生きてる。

あえてセトリは調べなかった。

茅ヶ崎は家から近いに入る場所だけど、音漏れも聴きに行かず、SNSで動画検索もしない。
ライビュまで、ストイックに空っぽ状態で過ごしたw

まじでかっこよかった。泣けた。

昔の曲もキー下げてない、桑田さんのピッチが鬼良すぎる。勢い変わらず色褪せない!
いとしのエリーの最後、まじで鳥肌。
聴きたかったのはこれを全て叶えてくれた。

本当に凄い。平均67歳って!かっこいいな~

いわゆる"サザンの熱量"
"みんなが求めるサザン"を保つ
いやむしろ超える勢いで、めちゃくちゃ努力していると思う。

歌も演奏も全て。冷静に考え凄すぎる、、、としみじみしてるけど、サザンの世界にいた時は、ただただ幸せだった。

桑田さんがスタッフにイヤモニの音量上げてってジェスチャーかっこよかった。
歌声に寄り添う松田さんの重いドラムたまらん。

桑田さんの声も大好きなんだけど、ウワモノのメロディーっていうのか、これがまた美しすぎる。

1度でいいから生で観たい。

映画館の1番後ろの席だった。
隣のお姉さま達はナイスフィーリング!
アンコールの勝手にシンドバッド、お姉さま達に混ざり、立ち上がって盛り上がった~これを次はコンサート会場で。

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?