記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【飽き性チャレンジ】4日目〜映画の感想をば〜

金曜のお仕事終わりにこんばんは。よしだです。

今日は映画の感想の日。
実写版ゴールデンカムイを見てきました。
ネタバレしたくないので、これから見たい人は戻るボタンしてくだされ。

加えて、よしだはオタクが入っていますので、
視聴直後の感情をダダ漏らしにしています。
同じ事を何重も繰り返しています。
ご容赦ください。





よいかな?

ぁあーーーっ見終わってからじわじわ感情溢れてるわ
とりあえず顔が良かった
キャスト全員の再現度が高かった

白石の大活躍っぷり
『ごめんね青春』の人だ!って印象でしたが
ちょいちょい動きが白石で最高
変に気取ってないところもよいねー

靴下ぬちゃっのところはもっともっと汚くして欲しかった(願望)

肩外して脱獄するところ、良いCGの使い方で
白石ならやりかねんかもしれん、と妙に納得してしまった

あーー顔がよい

ゴカム最推しは尾形なので、
実写版が出ると聞いた際、尾形の出番は顎割れるくらいねーと思ってましたが

きちんとアクションするじゃない
肉弾戦弱いとか思っててごめんね
銃安定させる刀抜くところまじ尾形

あーー顔がよい

尾形お顔良すぎて不安になった。
輪郭シュッとしすぎてイケメンすぎんか?と不安になったが、
顎割れてぷっくり尾形になったので一安心

あれ、アシリパさんの幼名エカシオトンプイ違うの?

舞台が綺麗だし

レタラかわゆ

ヒグマも良い圧力でした。
杉元うしろー!ってなる

対人間のアクションが凄すぎて、生き物の偽物感めっちゃ出るやんと思ったけど、
映画の最後に愛護団体への配慮があったのでそこはリアリティ求めん方が良いんやなと合点

白石スタートの鉄砲持った囚人と二人組で行動してたんやな
オソマがずっと杉元といたりちょいちょい違うところあるけど違和感なし
オソマかーわいっ
あんまりセリフない方がそれっぽくてよいね
シンナキサラはあにマタギに出会うまで待っとこうね。

アシリパさんのはぷっはぷっは良い
そこはずっと見たかった
漫画的にはもっと効果線だしてもよかったけど、

これはこれで自然すぎてよき
オソマだーいすきアシリパさんの完成


ウポポイ行った時にアイヌ民族の写真いくつか見たけど、映画のアシリパさんみて違和感なかった
最初にニュース見た時は、アシリパさんが少女じゃないなんて!
ってなったけど大人らしく振る舞う中のちょっとした少女感たまらない
アシリパさん!!!!!
アイヌのほっぺはみんなぽってり赤くてとてもかわゆい
フチが杉元に、アシリパを任せたよシーンは原作通り訳なかったんやけど
フチのシワのある手から、アシリパを大事に思ってるのが伝わってきて、
言葉じゃなく気持ちがつながった良いシーン

月島がサイズデカくないか心配だったけどモーマンタイ
杉元への容赦ないグーパン最高でした。
地味にグーパン長くしてんの最高。原作どおりっす

中尉が1番原作通り
ロウソクぼりぼりしちゃってたわーーー
変な汁はしろだだったり黄色だったりするカラフル仕様
中尉が顔がよい
細身拳銃似合いすぎるし歩き方が最高

誰だ!やまさくんの杉元は筋肉が足りないなんて抜かしたやつは!!←
映画で唯一すっぽんぽんになりました。
いい筋肉してます。
出来上がった筋肉だと、203高地で真っ先に的になっちゃうので、
あくまで通常日本人体型で脱いだらすごいぞ杉元、の方が理にかなうんやなと納得。
ちゃんと杉元してた。
ずっと真面目な杉元だった。
内面描くシーン多いからね、
ウパシかわいがるスッギはおあずけ
もっと変顔は張り切ってくれた方がより大好きになる


牛山さぁん!!!
スタイルでもう完結してるよね。
唯一の常識人も、初シーンは女郎投げてたね
納得いく体型

土方さんは見た目がまんまだし、
実写化するなら〜?で唯一予想そのまんまキャストにしちゃったんじゃないかというくらい
もうね、かっこよくて。
大きくなっても男子は刀を振り回すのが好きなのよ
いっつサムライ…!!!

総評:顔がよい


あーー!!楽しかった!!
帰ってパンフ見て追加でたのしもーう。

んだば!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?