残念なJRA公式アプリ

 ついに待望のJRA公式アプリがリリースされました!
 スマホが体の一部になっているこの現代社会において、企業のヘビーユーザーになって頂くには無料公式アプリが必須の時代です。

 競馬にまつわる事を網羅したアプリを私は熱望していました。

 当然いち早くダウンロードして触ってみた感覚としては50点のアプリだな評価しました。

 ただJRAホームページをスマホ用に見やすくしただけじゃん、と、心の中でつぶやきました。

  まず投票画面が物足りないというか、以前と同じです。 
 少なくともネット競馬並みには仕上げれると思うのですが、期待していただけに残念でした。
 競馬にとって馬券が一番重要なのだから、もっとわかりやすく買い目を表示できたり、様々な情報を載せれないのでしょつか。

 ライブ映像もただホームページを見やすくしただけです。
 YouTubeまでとは言いませんが、YouTubeに使い慣れてる現代人には物足りないです。
 いっその事YouTubeライブで流し、リンクを貼り付けるだけの方が良いです。

 そして最も残念だったのが、馬券メモリアル機能です。
 馬券をデジタルイメージて保存出来るという機能です。
 やはり、未だに現物の紙の馬券を買う人の中には、紙の馬券が無いと買ってる感が無いという人や、馬券を思い出として取っておくことができないから嫌という人もいます。
 私も記念馬券は相当持っていて、テイエムオペラオーの有馬記念から始まり、藤田菜七子の川崎でのデビュー馬券も持ってます。
 これからは思い出もデジタルの時代なので、スマホで買った馬券をデジタルイメージとして表示し、保存しておけば少しは気が紛れるかなと思いますした。

 なにより、有名人などが自分が購入した馬券のデジタルイメージをSNSとかで公表したり、自分の馬券を友達にLINE送ったり出来るからこの機能に一番期待してました。

 ところがどっこい、実際に買った紙の馬券をQRコードで読み取らないとデジタルビューできないのではありませんか。

 現物あるならデジタルビューいらないですよね。

 なにか発想がズレている気がしました。

 JRAは自らを役所だと思わずに、エンターテイナーだと意識して欲しいです。

 あくまで競馬がもし世界から無くなっても雇用が無くなりますが、人間社会にとって競馬は不可欠ではありません。

 娯楽なのですから、もっと競馬を楽しめるアプリにアップデートしてほしいです。

 アプリは何度でもアップデート出来ます。

 アプリ独自の画面にこだわり、アプリでしか出来ない事を追求してほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?