見出し画像

推しとのお話し会

どうも大翔です。

この前うたごえはミルフィーユのCDリリースイベントのお話し会に行ってきました。


こちら都合で推し1人で出る所だけ行ってきました。
他も……と考えはしましたがそんなCDを積むパワーはない

1回20秒で、それだけだと短いと思い3回分購入
それでも結構な数だと思うのだ。

当日イベントはアニメイト秋葉原にて開催
ちょっと遅れそうになりました……汗

間に合って手続きをすまして20秒ずつ、3回お話ししまして……まぁ、なんというか無難な事しか言えないなって(笑)

これからのイベントも楽しみですとか、いつも番組とか楽しみですとか………そんなものよ

むっずぃなぁ………改めて思う。こういうイベントで楽しくしっかり話せるオタク凄いね
それだけのコミュ力がありながら何故オタクなんぞに甘んじている??って感じだ

私は何となく話したい事を持っていったのだけど……20秒程度だとこっちの言葉だけで終わってしまう。多分

Twitterで「質問をふって答えて貰う」というのを見つけて成程と唸った。その手はとても良いなと思った。コミュ障は自分が話すのに精一杯で相手に話して貰うという考えに至らないのだ

誰のツイートか忘れたけど……思考がコミュ強
何故オタクに甘んじて(ry

まぁ、一瞬程度とはいえお話しをする場なのだからしっかり会話のキャッチボールするようにした方が良い感じにはなるのだろうなぁと

でもやっぱり時間が限られていると難しいよなぁとも………
こういうのって日々の積み重ねだし、こういう時だけ上手くなんて都合の良い事は無理ですよねぇ

普段面白くないやつ、話すのが上手くない奴が推しの前だけ上手になんてまぁ……できる訳ない

どこで、誰が相手だとしでも……結局等身大の自分でやるしかないという事を思う。

でも、近くでお顔拝見すること、こういう特別なお時間頂ける事はとても嬉しいし……また参加したいとは思う

やっぱりイベントな訳だし参加する人いないとな訳でもあるし……貢献とかまでは考えてないけど折角の機会な訳だし

参加する事に意味があると信じて………ヘタクソな事しか言えないのはマジで申し訳ないけど


ちゃんとした感想とかはお手紙とかで伝えられたらなと思う……書いての方が時間も取れるし言葉もまとめられると思うから


どう足掻いてもコミュ障なオタクだけど、また機会あったらよろしくお願いします


ではまた


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?