マガジンのカバー画像

七時間目の天文学雑論

16
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

種族IIの星はどこで見られる?

種族IIの星はどこで見られる?

種族IIの星が分布しているのは、銀河系の中だとハロとバルジと呼ばれる領域である。

ハロというのは、銀河系の円盤の外側に覆いかぶさってるような領域のことだ。ハロとは暈のこと。天気が下り坂の日に、太陽の周りをほわんと覆っているあれだ。太陽の代わりに真ん中に円盤があると思えばいい。形は全然違うけど。

バルジは銀河の中心近くに円盤から少し出っ張るように星が密集している領域。バルジの星の見分けは天の川に

もっとみる
アークトゥルスのルーツ

アークトゥルスのルーツ

アークトゥルスと麦畑。雲が多めだったので出来はイマイチなのだが、梅雨入りしてしまったのでもう撮れなさそうだし仕方がない。もう刈り取りの時期だし。

というわけで、種族IIの可能性もあるアークトゥルス。問題はアークトゥルスの質量である。種族IIなら銀河が誕生したころに生まれた星なので当然銀河と同じ130億歳くらいのはずだ。星は質量が大きいほど寿命が短くなるし、太陽の寿命が100億歳くらいであることを

もっとみる

アークトゥルス

  今の時期、夕方に空を見上げるとオレンジ色の明るい星が天頂近くに輝いているのが目に付く。

 どうもよくわからないなあ…… という人は、まず北斗七星を見つけてほしい。北斗七星といえば先の二つを伸ばして北極星…… なのだが、いまはそっちには伸ばさない。ひしゃくの持つ部分、よく見ると少し曲がってますね。あの曲がっている部分をそのまま、延長するような感じで伸ばしていくのだ。すると、オレンジ色の非常に目

もっとみる