選挙活動

いま豊島区で区長と区議の選挙やってて、あちこちで候補者を見かけます。
選挙期間中は基本的には選挙カーでウロついてると思うんですが、そのせいか本当にやたらいる。
豊島区の広さが約13km²で、定数36なんで、ざっくり計算で3.6キロ四方に最低でも36人で、600m²に一人の割合でいることになる。
近所にしょっちゅう選挙カーが来て、本当にうるさい。

選挙カーって、法律の問題で名前を連呼するしか有効な方法ないらしいんですけど、あれ無くならないんでしょうかね。
政治的な主張がなにも伝わってこない上にうるさくて、邪魔でしか無い。
個人的には1ミリも投票の指標にならない迷惑行為を30分に1回ぐらいの割合で見かける(聞かされる)事になる。

街頭演説もそうで、あれって駅前でやるじゃないですか。
普通、駅前って待ち合わせしてる人が多いと思うんですけど、そう言う場所を占拠して、大きい音を出してるんですよ。
普段なら人が待ち合わせに使うような目立つ場所を使えなくしている上に、電話で「いまどこ?」とか「今いる場所から何が見える?」みたいなやり取りが発生するはずの場所で大音量でがなり続けている。

いちおう「お騒がせして申し訳ございません」とか「ご迷惑をおかけしております」とか言いながらやってるんですけど、あれって定型文としてそう言ってるだけで、本気でそんな事は思ってないですよね。
心の底から「申し訳ない」って思っているような行為は故意にはやらないはずです。
つまり、あの人達は全員、俺に嘘をついている!
マイクを使って堂々と!

さて。
それはそうと、ずっと謎なんですが、選挙活動でなんでパワポとか使わないんでしょう?

例えば企業が何かを提案する。
「ウチに仕事をください」と営業に行く。
そういう時って今はパワポ使うじゃないですか。
数百円の商品を数個売るだけなら商品名を連呼するだけだったり、印象の良いチラシを1枚見せるだけでなんとかなりますけど、何年も継続的に月に何十万も支払うような”契約”をする場合はちゃんとした資料をパワポで作って時間かけてプレゼンする。

なんでそれが出来ないんでしょうね。

駅前でがなってる人も時間かけてながながと喋ってますけど、あれって分かりやすく自分と言う商品の利便性を説明しようとしているのではなく、頑張っている自分を見せるためだけの行為の様な気がします。
なぜなら、分かりやすく説明するための努力が一切なされていないから。

議会なんかもそうで、国会でフリップ持ち出して漢字クイズみたいなのやるぐらいならプロジェクター使って映したほうが何倍も便利で、何倍も見やすいはずなんですよね。

予算や法律的な制約があるのはなんとなく想像つくんですけど、じゃあその予算や法律を変える力を持ってるのって誰?となると議員な訳ですよ。
選挙活動や議会で「ご支持を賜りたく」とか「ご理解いただき」みたいな事をいう割には説明したがってないんじゃないかなぁと思った今日このごろでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?