番外編①南禅寺

臨済宗南禅寺派大本山南禅寺。

画像1

南禅寺僧堂付近

僧堂の鐘は八時頃に鳴ります。

画像2

塔頭天授庵門前 

天授庵は細川家と関わりが深い塔頭です。庭園が有名です。大明国師のお寺。

画像3

金地院も庭園が有名です。東照宮もあります。

南禅寺本坊、方丈、南禅院もあります。

画像4

方丈拝観受付

受付で御朱印やお守りなどが売っています。

檀家は寺務所での申請が必要です。(無料拝観)

付近には東山高校や浄土宗西山禅林寺派総本山永観堂、哲学の道などがあります。京都の中でも落ち着ける場所だと思います。駐車場は総門前です。彼岸や盆の日などは拝観休止の場合があるので確認してから行った方がいいとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?