見出し画像

Rinaの素敵な10のこと

半年間一緒にハフコミュのイベント部を支えてくれたRinaに感謝の気持ちを伝えるべく、Rinaの素敵な10のことを書きました💐

※ハフコミュ…旅のサブスクサービスHafHの有料ユーザーが入ることのできるコミュニティ。

HafH拠点『The Millennials 渋谷』でHafHシャツを着ているりな

人が好きで可能性を引き出すきっかけづくり🗼|企業内研修|人材開発コンサルティング|笑顔×幸せを願う人|〜愛×平和×想い〜 💐ストレングス💐1.回復志向/2.個別化/3.共感性/4.公平性/5.適応性|🪴趣味🪴やたら世話好き/人間観察&分析/植物×自然/散歩/言語化/ハブ空港/旅 

2022年7月からパラレルワーカーとして、以下に取り組む。
①人材開発コンサル:営業サポート・新規講師開拓 
②広告代理:秘書(なんでも屋さん)
③キャリアスクール:キャリアプランナー

Rina_人材育成業界のOL noteプロフィール及び
『東京で働く正社員4年目が、今年の7月からパラレルワーカーになります。』より引用

Rina詳細プロフィール


1. 引き出し上手

初めて一緒にご飯を食べたとき、ひたすらわたしの話を聞いてくれて、わたしの良いところをたくさん教えてくれたのを覚えています。話からどんどん深掘りをして新しい視点をくれる、改めて自分の魅力について気付かせてくれる天使です。

2. 聞き上手

うんうんって頷きながら、褒めてくれます。

3. 不意打ちラブレターをくれる

会社の規模が小さく個人として評価される場が少ないわたしにとって、些細なことに気づいてくれて、それを伝えてくれるのがすごい新鮮で嬉しい。
たまにこんなことをされるので、キュン死にしてます。

Instagramより


4. 司会進行のプロ?

聞き上手は話し上手、Rinaの司会進行のプロかと思うほどナチュラルです。2022年3月に開催したサブスク大賞「ハフコミュ賞」ピッチコンテストでは、Rinaの司会がすごいとTwitterで話題になりました。ちなみにこのイベントの運営側としてもRinaはみんなを取りまとめてくれました。
実際の様子は、以下Youtubeよりご覧ください📹


5. 推進力がある

Rinaの推進力=適度な大雑把さ+心配性
どんな人とでもすぐに打ち解け、ぐいぐいとプロジェクトを動かします。


6. フッ軽

常にいろんな人のところへ行ってたくさんお話しをしています。悩みや相談もいろんな人にできるので、気づくと次のチャプターに進んでます。


7. HafHが大好き

HafHが好きすぎるせいか、宿の人からHafHっぽいねと言われたこともあるそうです。

HafH拠点『all day place shibuya』でニコニコしてるりな


8. 守り神

グループでいると、Rinaが輪の中にいないことがよくあります。見渡すと、少し遠くにポツンと座っています。みんなが楽しんでいるのを見るのが好きなRinaは、みんなのことをそっと見守りながら心の中で微笑んでいるのです。

9. 自然とおともだち

おいしい空気と緑が大好き。

緑の中ではしゃぐりな


10. 気付けば影で支えてくれる

見えないところでたくさん考えてくれて、たくさん動きます。ハフコミュシーズン2ではイベント部の部長として、イベント主催者たちをずっと支えてくれていました。ハフコミュ生や運営さんと定期的にmtgしたり、外部の人に会いに行ったりと動いていてくれたからこそ、こんなにもコミュニティ内のイベントが活発になったんだと思います。
ときには相手を思いやりすぎてプシューとしてしまうこともあるけど、それは本気で考えてくれているから。クールな印象をもたれることが多いRinaですが、相手の気持ちになって考えることのできる優しい心の持ち主です。
本当にありがとうね🌞


今やわたしはハフラジでプレイリスト紹介をしていますが、思い返せばわたしが好きなことについてひたすら語っていたときに「めっちゃ喋れるじゃん、それラジオで語りなよ!」って最初に言ってくれたのはRinaです。
食事の好みは真逆、興味関心のあることもほぼ被らないけど、この半年間Rinaと過ごしてたくさんのことに気付くことができました。

これからもたくさんの人の未来を後押ししてください🫶
そして大好きな自然にたくさん触れてね!

以上!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?