見出し画像

これを知らないと勝てるようになりません

アスペルガー症候群のアスペの3億円デイトレードです。

欧州のベテランプロトレーダーから指導受けた経験や

私の今までの経験をお伝えできたらと思います。

90日で安定的にFXで利益を上げる方法の
無料プレゼントはこちらから

300millionyentrade.com/clp/free/

------------------------------------------------

本日のテーマはダウ理論です。

ダウ理論は、チャールズ・H・ダウ氏が1900年頃に提唱した理論になります。

ダウ理論はテクニカル分析の基となった理論です。

この基礎知識は、非常に重要です。

さらにFXでは基礎を相場に落とし込む技術が必要です。

ダウ理論は100年以上世界中で使われていますので

その重要性が分かるかと思います。

テクニカル分析の基となる理論なので

しっかり覚えるようにしましょう(^_-)-☆

------------------------------------------------

100年以上投資家に使われる理論

巷ではオリジナル手法やらテクニック、ツールなど様々ありますが

本当に継続して勝てるのでしょうか。

残念ながら、もちろん勝てませんよね('Д')

理由はシンプルに、自己満だからです。

個人投資家ごときの資金が入ったところでレートは動かないです(笑)

ではダウ理論はどうでしょうか。

ダウ理論は、100年以上世界中の投資家に使われています。

つまり、それだけ世界中の投資家が意識しているということです。

何が言いたいかというと

世界中で意識されやすいってことは

それだけ注文も入りやすいです。

注文が入れば、レートは当然動きます。

要は買いたい人が多ければレートは上がりますし

売りたい人が多ければレートは下がります。

このことから分かるように

オリジナルだとかテクニックはあくまで自己満です

あくまで個人の考えです。

何度も言いますが、あなたの意見などどうでも良いのです。

(私の意見も相場にはどうでも良い)

大事なのは『世界中の投資家が意識しているか』

そして『注文が入りやすいのか』ただそれだけです。

------------------------------------------------

ダウ理論 基本原則

ダウ理論には6原則ありますが

ここでは一番重要な原則をお伝えします。

【トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する】

これが一番重要な考えです。

むしろこれだけ覚えれば大丈夫です。

ダウ理論のトレンド定義は

高値・安値切り上げが継続している場合は上昇トレンド

高値と安値の切り下げ継続している場合は下降トレンド

トレンド否定の定義は最高値をつける直前の安値を下抜けしたらになります。

前回の高値を割ったところ(赤い丸)が上昇トレンド否定になります。

トレンド転換定義は、上昇トレンド否定後に高値が切り下がることです。

押し安値・戻り高値とは、前回の安値/高値になります。

また、トレンドの終了とは

押し安値を割ることでトレンドが終了します。

間違っている人が多いですが

トレンドが終了するのと

トレンドが転換するのは違います。

以上が今回の解説となります。


------------------------------------------------


ご覧いただきありがとうございました(^^)/

イイネ・フォローして頂くと励みになります(^_-)-☆

アスペの3億円デイトレード

90日で安定的にFXで利益を上げる方法の
無料プレゼントはこちらから


今後とも応援よろしくお願いします(^^)/