見出し画像

「夢をかなえるゾウ」を全部やってみた。


みなさん、夢はありますか?

その夢、叶えたいですか?


おそらく夢を持つ人の多くが読んだことのある本。
それがこちら

「夢をかなえるゾウ」水野敬也


どんな内容かというと、ガネーシャという神様が成功を夢見る主人公の前に現れ、夢を叶えるための課題を与えていくというお話なのです。

映像化もされた人気作品で、多くの人が見たり読んだりしたと思います。
まだ読んでなくても興味がある人は多いでしょう。

なぜなら、みんな夢を叶えたいからです。


今回は私、向井がこの「夢をかなえるゾウ」を全て実践してみましたので、その結果を報告したいと思います!

少し長くなるかもしれませんが、どうぞお付き合いください。


もくじ
・はじめに〜実践型読書のススメ〜
・どうして「夢をかなえるゾウ」なのか
・何をかなえるのか
・「夢をかなえるゾウ」の課題と実践したこと
・やってみてよかった課題ベスト5
・全ての課題をやってみて、何か変化があったのか
・結局、夢は叶ったのか
・全体のまとめ



はじめに〜実践型読書のススメ〜


みなさん、読書は好きですか?

僕は大好きです。

小説やビジネス書、自己啓発本などをよく読みます。

ですが特にビジネス書や自己啓発本などを読んでいたらこう感じます。

「まあ実際出来たらいいけどさ……」


そう、みんな実行しないんです。


どうしてこんなに成功法則の本が並んでいるのか、売れているのか。

内容はほとんど焼き回しでタイトルも似たようなものばかり。

なのになぜこうも人気があるのか。買ってしまうのか。

それは皆が成功したいからなのです!

皆が成功したいのになぜ成功しないのか。

それは、実行しないからです!


こう偉そうに書いてる僕も成功者には程遠い一般サラリーマンです。

だからこそ、僕が立ち上がる必要があると思ったのです。

そう、どうやって立ち上がるのか。


本に書いてあることを実行するのです。


これこそが『実践型読書』 なのです。


僕はこのブログを通して、実践型読書という言葉を広めたいと思います。

内容は簡単です。

本に書いてあることを実行するのです。(2回目)


そんな「実践型読書」の第一弾がこちらの「夢をかなえるゾウ」なのです。

「夢をかなえるゾウ」を実際にやってみたらどうなるのか。

それを検証していきたいと思います。


どうして「夢をかなえるゾウ」なのか

僕がこの企画を始めたのは他でもありません。
夢を叶えたいからです。

冒頭でみなさんに夢がありますかと聞きましたが、僕にも夢があります。

しかし僕はわがままだからか、夢がたくさんあるのです。

ブログで食っていきたい、コピーライティングを学んで活かしたい、エンジニアにもなりたい、面白い企画を生み出せるようになりたい、家業を助けたい、幸せな家庭を築きたい……

挙げればキリがないほどあります。

しかし僕は現在23歳。もう社会に出てしまいました。
サラリーマンとして日々奮闘しています。

そんな中で自分の夢を叶えるには、いささか時間が足りないことに気付きました。

すぐに独立するほどの勇気はないが、夢は追いたい……

だったらどうするか。

1つずつを最短で叶えていく。


しかし最短で叶えるには自分の力だけだと不安があります。

だからこそ先人の知恵を借りようというわけです。

そこで選んだのがこの「夢をかなえるゾウ」

先人というほどの先人ではありませんが、人生の先輩から学ぼうと魂胆です。


何をかなえるのか

先ほど書いたように僕は夢がたくさんあります。

そこからまずは1つに絞って叶えたいと思います。


僕が始めに選んだのは

「ブログで稼ぐ」

ということでした。


僕は文章を読むのも書くのも大好きです。

学生の頃には演劇やお笑いの脚本を書いたりもしていました。

そんな経験があったので、自分で何かを書くという仕事に憧れがあるのです。

さらに、書く力は他の夢をかなえる時にも必ず役に立ちます。

自分の思ったことや経験したことをきちんと相手に伝えられるようになれば、何をするにしても力になると思ったのです。

だからこそまずは、ブログというフィールドで自分の力を付けたいと考えました。

そういう意味で「ブログで稼ぐ」ことを初めの目標にしました。

なのでこの企画では

「ブログで月5万円稼ぐ」

を目標にして挑戦してしいました。

果たしてそれが叶ったのか、それは後ほど発表しますので……


どんなことをしたのか

実践型読書として「夢をかなえるゾウ」に挑戦した今回。

実際にはどんなことをしたのか。

それを今から紹介していきます。

「夢をかなえるゾウ」は全29の課題があります。

これからその課題と僕が行なったことをまとめました。

ここから少し羅列が続きますがまずはご覧ください。


「夢をかなえるゾウ」の課題と実践したこと

(例)◯日目
課題→やったこと
感想:〇〇


1日目
靴をみがく→スーツ用の靴をみがいた
感想:久しぶりに靴を磨いて気持ちよかった

2日目
コンビニでお釣りを募金する→Yahoo!募金で余ったTポイントを募金
感想:こんなに手軽にネットで募金できるのか!

3日目
食事を腹八分におさえる→外食を大盛りにしなかった
感想:自分をコントロールしている感があった

4日目
人が欲しがっているものを先取りする→手は尽くしたが先取り感がなかった
感想:もっと周りを見る目を養わなければならないと思った

5日目
会った人を笑わせる→冗談を言ったり腹を割って話したりした
感想:いい気分で打ち合わせをすることができた

6日目
トイレ掃除をする→自宅トイレを清掃
感想:普段を手をつけないのでスッキリした

7日目
まっすぐ帰宅する→残業せずにすぐ帰宅してブログを書く
感想:自分の時間を大事にしようという気持ちが芽生えた。

8日目
その日頑張れた自分をホメる→目をつぶりながら振り返る
感想:心なしか早くぐっすり寝れた

9日目
一日何かをやめてみる→ご飯の後のだらだらと夜更かしをやめた
感想:食後の自分のための時間が増えた

10日目
決めたことを続けるための環境を作る→飯の前に風呂、スケジュールに組むなど工夫
感想:迷う時間が減って楽になった

11日目
毎朝、全身鏡を見て身なりを整える→玄関前に設置した鏡を見るようにする
感想:もう少しファッションに気を使わないとなあと実感

12日目
自分が一番得意なことを人に聞く→友人に質問
感想:何かを始める熱量が強いと気づく

13日目
自分の苦手なことを人に聞く→友人に質問
感想:自分は思っているよりもマイペースであることに気づく

14日目
夢を楽しく想像する→自分の理想の生活を考えて今の生活と比べる
感想:夢に向かって進んでいることを実感

15日目
運が良いと口に出して言う→ネガティブなことでも運が良いと言ってみる
感想:自分が恵まれていると気づく

16日目
ただでもらう→仕事を振ってもらえた
感想:難しい! 自分の性格もあるのかもしれない。

17日目
明日の準備をする→寝る前30分で明日のスケジュールを立てその場でできることを少しやる
感想:先取り感があり少し余裕が生まれた

18日目
身近にいる一番大事な人を喜ばせる→母親に電話した
感想:自分も周りも喜べる生き方をしたいと思った

19日目
誰か一人のいいところを見つけてホメる→友人に唐突に褒めポイントを送りつけた
感想:相手が喜ぶのを見て自分も嬉しくなった。

20日目
人の長所を盗む→先輩の仕事を楽しむ姿勢を真似してみた
感想:その日の仕事は楽しかった

21日目
求人情報誌を見る→コピーライターの募集を探す
感想:自分のやり方で夢をかなえようと感じた

22日目
お参りに行く→オフィス近くの神社で参拝
感想:穏やかな気持ちになった

23日目
人気店に入り、人気の理由を観察する→目黒のお店を分析してみた
感想:自分が普段あまり見れていないことに気付いた

24日目
プレゼントをして驚かせる→友人にお菓子をプレゼント
感想:相手も用意していてビックリした

25日目
やらずに後悔していることを今日から始める→コピーを書く生活を始める
感想:自分の夢に挑戦するのは今すぐにできると気づく

26日目
サービスとして夢を語る→自分が成し遂げたいことを相手目線で考える
感想:相手にとってどういう価値があるのかが分かった

27日目
人の成功をサポートする→仕事をスムーズにすることに注力した
感想:全ての仕事がサポートであることに気づく

28日目
応募する→宣伝会議賞に応募
感想:小さくても一歩踏み出したことを実感した

29日目
毎日、感謝する→「ありがとう」と一人の時につぶやく
感想:自分がどれだけ周りに支えられているかを実感した


以上が全29日の課題と向井の一言感想でした!
これをやれば夢が叶う⁉︎


やってみてよかった課題ベスト5

上で紹介した中から、僕が実際にやってみてよかったと思うベスト5を選びました。

「全部やるのはめんどくせえ」

という人はこの5つを実行してみるだけでも何か変わるかもしれません!

それでは5位から紹介していきます。


第5位 まっすぐ帰宅する

これは「自分の時間を大切にする」という意味でとても大事だと思いました。

仕事が終わって飲みに行って愚痴をこぼし終電で帰る。
帰ったらシャワー浴びて寝て、起きたらまた仕事。

こんな生活のどこに夢をかなえる要素があるのだろうか?

自分の時間が無ければ何も行動を起こすことができない。
そういうことに気付けたという意味で「まっすぐ帰宅する」ということは非常に大事だと思いました。

個人的に飲み会が好きじゃないので共感が強かったというのもありますが、これはおすすめです。


第4位 夢を楽しく想像する

やっぱり楽しまないとだめですよ。

本文にもありましたが、成功者は努力と思わず楽しいことをしていたら成功した人が多いようです。

ずっと努力するのは誰でもしんどいですから。
その作業自体が楽しいことが大事だと思います。

もしその作業が大変でも、その先に楽しい瞬間があると思えるのならそれもいいと思います。
生みの苦しみの先に喜びがあるようなものですから。

誰かに強制されて夢を見るのではなく、自分がワクワクする夢を見ることが大事です。

きっとそこから本当にやりたかったことや、その夢に必要なことが見えてくると思います。


第3位 明日の準備をする

これはぜひとも習慣にしたいので選びました。

前日に少し時間をとって次の日のシミュレーションをするだけで、明日への余裕が出てきます。

これを少し応用して
・日曜の晩に、翌週の計画を練る
・月末に来月の予定を立てる
など応用することで、より充実したスケジュールが立てられると思います。

しっかりと計画を練ったらあとはどんどんと実行していくだけです。
そこで気付いたことを活かしてより良くしていきましょう。

そういった視点を持てるという意味で「明日の準備をする」を第3位に選びました。


第2位 決めたことを続けるための環境を作る

これは自分の夢をかなえるために非常に大事なことだと思います。

自分の障害を減らすための工夫や、自分の行動を促すための工夫をしようということですね。

僕が実際にやったのは、食後のダラダラをなくすためにお風呂に先に入ったり、食べ終わったらすぐ洗い物をしたりといったことです。
これをあらかじめ決めておくことで、毎回悩まなくていいのでストレスが減ります。

ちなみに食後すぐ洗い物をするというのはたまに守れていないので、スケジュールにご飯の時間を入れるという対策をさらに講じています。
これも環境を作るという意識があるからこそできたことだと思います。

あなたの夢を阻害する要因を1つでも減らすために、あらかじめ手を打ってみましょう。
効果のある課題だと思います。


第1位 やらずに後悔していることを今日から始める

堂々の1位はこちらです。

夢に向かって行動を起こす。

これが一番大事です。

他の課題はそれをサポートするためのものとも言えます。

僕の場合、コピーライティングの勉強や応募を再開しました。


それは僕にとって叶わない夢だと思っていたのですが、いざ実行してみると「やってこなかっただけ」のものに変わりました。

もちろん結果が出るかは分かりませんが、夢に向かって動けない理由を作るのは無駄であると気付いたのです。

1日5分でもいい。
とにかく夢に向かって行動をすることが大事なのです。

少しでも近づいていますから。

夢をかなえるために、もっとも大事なことなので第1位にしました。


全ての課題をやってみて、何か変化があったのか

実際に取り組んでみて、その前後で何か変わったことはあったのでしょうか?

ここでは「夢をかなえるゾウ」に取り組む前後で変化したことを紹介していきます。

全部で4つあります。どうぞご覧ください。


変化1 「やってみよう」スタンスが強化された

もともと「やってみよう」という気持ちがあるタイプなのですが(だからこの企画もやったので)、その気持ちが強くなりました。

あれこれ理由を付けて逃げる前にとにかくやってみようと。

課題を信じてやってみて、何も学べなかったらそれはそれで収穫だと。

言い方を変えれば、行動を起こすハードルが低くなりました。

今までこれだけの課題に取り組んでこれたのだから、これも少しやってみようという気持ちになれるのです。

このスタンスが強化されたのは間違いなく「夢をかなえるゾウ」のおかげです。


変化2 自分の夢との距離を意識するようになった

毎日毎日「夢をかなえるゾ!」とタイトルに書いてブログを書いていました。

やはりそれだけ「夢」と書いていると否が応でも「夢」を意識するようになります。

さらに、課題を通して夢をかなえるための手段や障害を考えます。

そうするといつの間にか、自分の夢をかなえるにはどうすればいいのか、が見えてくるのです。

今まで漠然と「コピーライターになりたい」と思っていたものが
「コピーライターになるためにこの賞とあのサービスに応募してみよう」と具体的に考えられるようになったのです。

それは課題を通して自分の夢との距離が測れるようになったということです。

もちろんまだまだ遠いですが、道筋すら見えなかった頃に比べると随分と先が見えた気がします。


変化3 周りの人の夢も考えるようになった

課題にもありましたが、相手がいてこその自分の成功です。

自分の成功を引き寄せるためには、周りの人も成功する必要があります。

だからこそ「相手の成功をサポートする」という課題があったのです。

この企画を通して、相手の成功や夢、もっと落とし込めば長所や喜ぶこと、それらを考える機会が増えました。

それは新しいサービスを考えたり、社会について学ぶ上でとても大事なことだと思うのです。

みんな自分の人生の主人公である。
そう思えることで、人に優しく、協力的になれます。


変化4 ブログを書く習慣ができた

まあこれだけ書けば当然かもしれませんが……笑

今まで何度かブログに挑戦してきましたが、どれもすぐにやめてしまいました。

正直今回も怖かったのですが、達成しやすい課題が多かったこともありなんとか書く内容があったので助かりました。

平均して2日に1回ぐらいのペーズで投稿してきました。

これだけコンスタントにブログを書いてこれたのは大きな成長だと思います。

しかも少しずつアクセスも伸びてきて書くことが楽しくなってきました。

ブログを書くハードルが下がって、これからも続けれそうだと思えたのは大きな収穫です。


まとめ
「やってみよう」スタンスが強化された
・自分の夢との距離を意識するようになった
周りの人の夢も考えるようになった
ブログを書く習慣ができた

以上4つが「夢をかなえるゾウ」を実践して変化した点でした。


結局、夢は叶ったのか


これだけ「夢をかなえるゾウ」を実行してきて、本当に夢は叶ったのでしょうか。


結論から言うと、叶っていません。


もちろん本文中にもありますが、これらの課題をこれからもずっと続けることが夢をかなえる条件なのです。

だからこれらを一度やるだけで夢が叶うわけではありません。


ちなみに僕が掲げた、ブログで稼ぐという夢。

こちら、この課題を取り組んだ期間の収益はいくらだと思いますか?


…………100円にも満たないです。

そんなものです。

ですが、今回を通してブログを書く習慣も強化されました。
行動を起こすハードルも下がりました。

これらは全て夢をかなえる土台になったと思います。

ここで身につけたことを活かして、これからどんどんと活動していきます。


全体のまとめ

最後に今回通して感じたことを書きます(これで最後です!)

まずはやっぱり「やってよかった」ということですかね。

すごくベタですけど、この感想が出ちゃいます。

もちろん夢はまだ叶っていませんが、今回の挑戦が夢をかなえるのに意味がなかったかと言われると全くそんなことはありません。

成功への第一歩になったと本当に思います。

何よりこれだけある課題を実行できたというのが、三日坊主の僕にとってはとても自信になりました。


そして今回「実践型読書」という、新しいのか古いのかわからないジャンルを自分で開拓できたのも大きな収穫です。

特に自己啓発本ですが、本を読んでやる気になって終わり、というパターンが非常に多いです。

僕はそれがいつも悔しくて、本を読んだのに何故か嫌な気持ちにさえなってしまいます。

せっかく何かを学んでも他の本を読んだらすぐに忘れちゃう。
自分の体を通さないから結局何も残らないまま本だけが増えていく。

それをなんとかしたくて、今回一冊の本をとにかく実践してみました。

全部やる必要はないと思います。
何か1つだけでも行動するだけで学びは生まれます。

それを一人でも多くの人に伝えたいと思うのです。

実践型読書を通して、読書の面白さや人生の楽しみが見つかる人が増えればと思います。

一番は僕が楽しんでいますがね。笑

(ちなみにさっき「実践型読書」で検索したら一ページ目に出てきました! こうやって書いててよかった!)


というわけで以上で『「夢をかなえるゾウ」を全部やってみた』を終わりたいと思います。

あなたも気になった課題をぜひやってみてください。
きっと生活が少し楽しくなりますよ。


「スキ」やコメントいただけるととても励みになります。
よかったらお願いします!

「ちょっとぐらい応援してあげよう!」と思っていただけたら、ぜひご支援ください!
価格はジム一回分で設定させていただきました!(300円)
これから「あすよみ!」がさらに活動してくために使わせていただきます!

あとこれを読んだ人はぜひ夢を叶えるゾウを読んでみてください。
きっとあなたも実践したくなるはず。




ここから先は

0字

¥ 300

記事をご覧いただきありがとうございました! Twitterで感想をつぶやいてくれると嬉しいです! その際はぜひ「@asuyomi_book」をつけてくださるととても助かります……!‼︎