映画「パンドラとアクビ」サントラ解説

2019年4月より1か月間、全国で公開された映画「パンドラとアクビ」で使用された楽曲のサントラ解説になります。『モンスターストライク』から誕生した、好奇心旺盛でちょっとおっちょこちょいな女の子「パンドラ」と、タツノコプロ制作による今年で放送50 周年を迎えるTV アニメーション『ハクション大魔王』に登場する、いたずら好きな大魔王の娘「アクビ」が夢のタッグを結成!「凸×凸コンビ」が繰り広げるドタバタロードムービー!!荒野の西部劇から冬景色を舞台に、友情あり、激しいバトルあり、可愛らしいサウンド満載です!!現在、冒頭6分間だけですがyou tubeで観れるようになっております。

1 パンドラのテーマ

パンドラのお茶目でおちょこちょいでかわいい感じを音にしてみました。デキシーランド風なビックバンドスタイルに、リコーダーやかわいい効果音をまぶしてみました。

2 灼熱の荒野

The 西部劇のサウンドを狙ってみました!メインテーマ17曲目『パンドラ×あくびちゃん』のサビのメロディーになります。チェロ弾きの口笛吹さんが東京のスタジオミュージシャンがいまして、彼にピューっと吹いてもらいました!面白い方探せばいるんですね笑

3 アクビちゃん登場

この曲は、アクビちゃんの登場曲、ツボから出て動き回るときにかかる曲です。(you tubeの48秒ぐらいから流れてます)スカチックなバンドスタイルスタイルにブラスと弦を混ぜて、わんさか派手に仕上げました。

4 悪のボス1

これも悪いボスがでてきたぞーって曲だけでわかるような仕上げをしました!

5 出会い

可愛らしい出会いの曲です。この作品の展開が出会いによって広がっていく作品なのでその曲もサブテーマといえるかもです。リコーダーやアコーディオンやらシロホンで可愛らしくしました。

6ルイーズ

店のウェートレスのルイーズと会った時にかかる曲です。ルイーズ(ドロンジョ)の少し大人っぽい感じでやさしいイメージを音にしたら、ゆったりしてかっこいいジャズスタイルの曲ができました。これもメインテーマのフレーズをジャズ風に崩して入れてます。

7それぞれの思い

少し切ないけどしんみりするような曲です。曲単体だとなつかしさも感じますね。

8 ドンちゃん騒ぎ

17曲目のメインテーマのサビから一騎打ちの打ち合いのシーンに合わせて書きました。

9 ドロンボー一味

ドロンボー一味の悪い奴が現れるときの曲です。少し昭和チック?!ダサい感じをあえてだしてみましたw

10 悪のボス2

こちらも悪い奴のメロディーとして、メインテーマのメロディーを崩してます。作品自体が30分×2本って感じなので、映画を観た人が印象に残るように仕上げたくて、メロディーの素材はなるべく少なく、様々なアレンジで聴かせる?キかせる?作戦を選びました。なので、最初から最後までメインテーマのメロディーが散らばっております。

11 不安

ピアノが繰り返しのフレーズの中で、シロホンが行ったり来たりしてる感じです。その中で不安を感じさせるPadの音が出たり入ったりしてます。

12 マッハで急げ!

タイトルがまた匂わせますよね笑 まさに『マッハgo go』のパクリ、、、ではなく、オマージュ作品になります!何かの番組の始まる感じとかに合いそうかなあとかひそかに思ってたりしますw

13銃撃戦

この手のドタバタ曲はSing Sing Singのようなリズムに、それぞれの楽器にアドリブしてくださいって演奏者にお願いしたら、完成しました笑。短いといえど映画音楽なので、映像に音をはめていく作業をします。そこで僕は銃撃シーンにはSing Sing Singのような曲が合うのでは?!とあてていきました。今回は(オマージュ曲を除いて)参考曲など特になかったので、自分で当てていきつつ曲作りをしました。

14 モンストバトル

そして、こちらはモンストのTHEオマージュ曲になります!モンストのバトル曲で流れそうな曲ですが、曲単体で聴くとバラエティー番組でも流れてそうだなあと思いました(他人事のようですが、久しぶりに自分の曲を聴くと客観的に聴けるようになりますね笑)

15 ヤッターバトル

こちらもオマージュ曲で、、と思いきや違うんです!ヤッターマンが放送していた頃の曲でこんな曲が流れそうだなあ、、と僕がイメージして『現在版昭和ダサさっこいい曲』をイメージして作りました。

16 次の冒険

1話の荒野の世界の締めくくりで流れる曲です。

17 パンドラ×あくびちゃん

『パンドラ×アクビ』のメインテーマになります。イントロは荒野の中で馬に乗ったカウボーイが撃ちはなった銃の熱で葉巻をふかしてそうなイメージですね。これが意外とパンドラが荒野を歩いてるシーンでマッチしてました笑。そこからモータウンのリズムに乗って、出てくるキャラクターに合いそうな音色(シロホン、マリンバ、トランペット、トロンボーン、口笛、ブルースハープ、pan pipe)などを選んでメロディーを演奏してもらってます。今回初めてpan pipeという楽器を使ってみました。西部劇で使うととても馴染んでこの作品の世界観をマシマシ広げてくれました。

18 雪世界

冬を連想させるような音をたくさんちりばめております。その中で弦、チェロソロが朗々と歌ってます。2話の始まりで、タイトルバックの時に流れました。

19 タートルキング

こちら2話の悪のボス、タートルキングが現れた時にかかりました。

20 ピンチ!

ピンチだっていうときに流れました!ラテンチックなスタイルにトランペットとトロンボーンの掛け合いで、緊張感を出してみました。

21 グズラだど

一見大きくて怪獣にも見えますが、気弱だけど優しいグズラの性格が出るといいなと思い、ブルースハープとリコーダーでグルービーにヘタウマな感じでメロディーを吹いてもらいました。(こういう注文を演奏者にお願いするのも劇伴ならではなのかなあ⁉と思います。

22 冬の精霊

冬の精霊、  が現れるときの曲です。徐々に異なるフレーズが重なっていくので緊張感が増してくる様を表現してます。約ネバやほかの作品でも僕がよく用いるやり方ですね!

23 冬の街

不安な曲と前半は同じで、後半はグズラが悪さをしたと思い込んでいるカンタが問いただして疑ってるところから、グズラが自分が犯人ではないと言い、疑いが解けて仲良くなる、といった感じのストーリーに曲も沿って作っています。

24 おこったど

グズラが怒ってボスに立ち向かうシーンで流れました。4つ打ちのエレクトロチックな曲です。

25 春の訪れ

春の訪れを感じられる爽やかなボッサチックな曲です。


   小畑貴裕


#小畑貴裕 #劇伴 #作曲家 #DTM #アレンジ   #jazz  #サントラ #soundtrack       #composer #タツノコプロ #モンスターストライク  #モンスト  #パンドラとアクビ #映画  #filmscoring 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?