見出し画像

ゲームのプレイにも性格が反映する

「シムピープル」というシミュレーションゲームがあるのをご存じですか?「ザ・シムズ」という名前でも知られています。

このゲームでは,ゲームのなかの登場人物を操作して,自由に活動します。食事をし,排泄をし,家の中を片づけたり掃除をしたりし,仕事に出かけてお金を稼ぎ,買い物を楽しみます。時にはパーティを開いたり恋愛をしたり,結婚して子どもができたり……と,いわば人生全体のシミュレーションを楽しむことができるゲームです。

キャラクター設定

もうずっとこのゲームをやってはいないのですが,日本に入ってきた最初の頃にやりました(2000年ごろ?)。たぶん,最初のバージョンと次のバージョンくらいです。

最初のキャラクター設定で,肌の色や性別などとともに,体型を選ぶのです。やせ型,通常,肥満型の3つです。クレッチマーですよね!

そして,たしか星座を選んでいた記憶があるのですよね……はっきりとは覚えていないのですが。バージョン1だったか,2だったでしょうか。

さらに,性格がパラメータで設定されます。しかも5つ。もしかして,ビッグ・ファイブ・パーソナリティでしょうか……?

◎きれい好き
◎社交的
◎活動的
◎陽気
◎やさしさ

むむ……ちょっと予想と違っています。きれい好きは勤勉性,やさしさは協調性でOKですよね。でも,社交的・活動的・陽気だと,全体的に外向性の下位次元のように思えてしまいます。

深読みして少しズレていると考えると,社交的が人といるのが好きな外向性,活動的が色々なことに興味を持つという意味で開放性,そして陽気はネガティブな情動の逆で情緒安定性(神経症傾向の逆)と解釈できなくもありません。本当はちょっと違うのですが......。

その後

Simsもバージョンが上がっていくと,キャラクターの性格設定方法がより多彩になっていくようです(新しいバージョンで遊んでいないのでよくわかりません……)。

たとえばこの記事をみると,よりダイレクトに特徴的な性格の設定をする工夫がなされています。

また,成長とともにビッグ・ファイブ・パーソナリティ的な側面の変化が起きるのでしょうか。たとえば協調性と勤勉性の上昇のようなことです。

性格の心理学のような,あまり直接的に生活の役には立たなそうな研究でも,ゲームのキャラクターの設定には活かしていけるかもしれません。

ゲームのキャラに性格は出るのか

このSimsのゲームをプレイする様子に,プレイヤーのパーソナリティは反映するのでしょうか。ゲームのなかで人間を操作して,非常に多くの選択肢のなかから行動を選んでいきますので,もしかしたら何らかの形で操作する人のパーソナリティがゲーム上に反映するかもしれません。

論文のなかにも書かれているのですが,まるで「投影法」の心理テストのようなものです。ゲームをしている本人には自覚はないのですが,ゲームのなかに何らかの形で本人の特徴が反映するかもしれないのですから。

というわけで,Sims 2を使って行われた研究があります。この論文(Self-Portrayal in a Simulated Life: Projecting Personality and Values in The Sims 2)です。

調査に参加したのは,アメリカの大学生30名です。ゲームに取り組む前に,ビッグ・ファイブ・パーソナリティと価値観に関する質問紙に回答しておきます。

次に,The Simsのゲームのインストラクションを受けて,一定時間プレイします。論文によると,現実の時間で10時間(!)もプレイをしたそうですので,なかなか長時間にわたる調査です。ちなみに,ずっと大学の実験室でプレイしたわけではなく,家でプレイした人も大学で取り組んだ人もいたそうです。

そしてゲームを終えた後で,もう一度,質問紙に回答します。

続きをみるには

残り 671字
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次読めるようにしていく予定です。

日々是好日・心理学ノート

¥450 / 月 初月無料

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるよう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?