見出し画像

阿吽の虎

そろそろ年の瀬。兎年が終わる。

写真は鞍馬寺の狛虎。狛犬の起源は古代オリエントに通ずるようで、神の守護者スフィンクスと同じ役割りを持つ。手前が口を開けた『阿』、対して奥が閉じている『吽』。

2年前の虎の年の話。

このお寺には、源義経(牛若丸)や鞍馬天狗の言い伝えがあり、御神体である鞍馬山を越えれば、貴船(きふね)神社に辿り着く。そんなに時間は掛からない、そこは参道の階段脇に朱の電灯が並び、春夏秋冬いつでも映える。

若い女性が多かった。いわゆるパワースポットで、奥宮の本殿の下に龍穴がある。生きる者が見てはならぬそうだが、個人的にはその傍にあった舟形石が気になった。

水神の総本宮であり、1300年前には既にそこにあったと記録される貴船神社。結構な山間だったが、ここに限らないが、山の中に船がある。

『阿吽』宇宙・万物の始まりと終わりを表す。不思議なことが、うまく飲み込めないことが世の中にはあって、恐らくそのほとんどをわたしは知らない。

剣山のアーク。
高千穂峰の天の逆鉾。
熱田神宮の鶏。
十和田湖の御室、御門石。
どれもこれも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?