見出し画像

1月の振り返り(ぼっちざろっく、ボンディのカレー、トランポリン、遠距離の終わり、ENライバー3Dデビュー)/2月の目標(まずは勉強頑張る)

こんにちは! 1月の振り返りをします!
月初にやろうと思ってたのですが、下旬からちまちま書き始めて、今日たまたま書けるタイミングがあり、月初でも月末でもいいなと思ったので今日投稿しちゃいます。あまりルールを設定せずにゆるゆる行きたいと思います。

人生ビンゴと目標リストはこんな感じ! やったー! 乗り換えできたよ!!!
角に丸がつきました✌️

よかった、面白かったの一言っぷり🤔

筋トレは5分以上のじゃないけど2,3分のを2,3日に1回やってたのでクリアってことにします。

■見たもの・読んだもの

映画、すずめの戸締まりは無事見ました。面白かった……。期待以上でした。別の記事にします。

あとはアニメを久しぶりにちゃんと見ました。ちゃんとって言っても前クールのなんですけど……。
ぼっちざろっくを見終えて、水星の魔女を見てます。
ヒロアカにもちゃんと追いつこうと思います。

結束バンド(ぼっちざろっくの劇中バンド)の曲はサブスクでも聴けるのでめちゃくちゃ嬉しい……!
エンディングの「Distortion!!」、「なにが悪い」、アルバム曲である「小さな海」、劇中歌だった「星座になれたら」とかが特に好きです。
特に「小さな海」の暗さと、暗い中に光る希望みたいな歌詞がめちゃくちゃ好きです。
あとの曲は特にメロディが好きです。Distortion!!のKANA-BOONって知ったときの納得感〜
アジカンももっと聴きたいなと思いました。最終話カバーの歌い方めちゃくちゃよかった。。。

本は1冊しか読めなかった……でも面白かったです!
年末に『紙の動物園』の方も読んでましたが、『草を結びて環を銜えん』の方が好きだったかも。

年末にこの2冊を持ってパートナー宅に行ったときに撮りました。パンダバウムはお土産です。紅茶のクッキーはパートナーが人から頂いたものでたいへんおいしかったです。

教科書に載ってたらすごくお気に入りだっただろうな〜という謎の感想が芽生えました。
分かりやすいハッピーエンドっていう感じではないけど、登場人物の生き様を映し出してる感じの描き方がよかった。自分の行いにプライドを持つと決めた生き方の登場人物が魅力的で、中国、日本、アメリカの歴史・文化背景にSF要素が混ざってるの素直に面白かったです。
SFはあんまり読む機会ないですけど、結局現実に起こり得ないことを描こうが、人間は人間であって、むしろ世界観として非現実的なことを描くことで人間のリアリティとか生々しさが浮かんで苦々しく思ったり胸が熱くなったりするのは好きです。
知らない文化や現実に起こりえない不思議が描かれてて、まさに「今・ここ」の外側に想像力とか世界を広げてくれる本だった……。
いい読書をしたな〜という気持ちになれました。

■日記

あと1月は、神保町のボンディに行きました。1回わかってたけど行列だよね〜ってやめたことあったので行けてよかったです。おいしかった〜。また行きたいな。

5時半すぎくらいに神保町待ち合わせして、6時半頃に入ったのかなあ。でもちょうどよかったです。
量も多すぎなくて助かった〜。つっても少なめで200グラムだったんですけど。でもつらくならずにおいしさを純粋に楽しめた……。

あとはトランポリンに行きました。めちゃ楽しかった……。前宙返りできるようになりたいです。横向きに1回転はフィギュアスケート選手の視界を疑似体験した気分になれて楽しかったです。(漫画メダリストのファンです私は)
これを3倍とか4倍のスピードってヤバ、と思いました。
高校の部活同期たちで、体動かしたいけど機会がない……というメンバーたちなので、また行こうぜ! となりました。やったぜ。

あー、あと仕事で昇格の内示をもらいました。うれしい! おめでとうございます! ありがとうございます!
5年目前後くらいでもらうやつで、一般、みたいな役職なしから役職?ランク名?が付くやつです。今の会社はこの次はマネージャー職なので大体の人がここが長いやつです。
確実に給料が上がるのでそれが嬉しいし、転職しているのでその分昇給も遅くなるかなと思ってたのでそれが解消されたのもめちゃくちゃ嬉しいです。やったー!

あとは3年半くらい北陸の方に転勤で暮らしていたパートナーが東京に戻って来ました。特に後半は遠距離はクソと(2人とも)ずっと思いながらの日々でしたが、ちゃんとこの期間を終えられて何よりです。
友達付き合いはもう6年?、付き合ってからは4年半とかなんですけど、最近になってもすれ違いとか新たな相違点の発見はあるし、付き合いが長いからこそ拗ねたり喧嘩したりみたいなのも当然あるので、絶対距離が縮まったら縮まったで何か起こると思っていて、でもこれまでと同じように頑張ります。
これはずっとだけど、こんなに縁がある相手は1分の1なので努力するしかないという気持ちです。
あのねー、遠距離は無理っていうことをこれまで何度も言われてきたけど――私だったら遠距離は無理だからすごいねって言われてきたけど、無理じゃないわけじゃないんだよ! 無理だけどそれで別れたりどっちかがそのために仕事やめて引っ越したりという方が(結婚という選択肢も現状ないし)もっと無理だから甘んじて遠距離になってるだけなんですよ! 平気だから遠距離になってるわけじゃないし!
遠距離で固まる絆はあるかもしれないけどね、そりゃnot遠距離の1、2年分が遠距離だと半年1年で深まるとかはあるかもしれないけど、3年半とかの遠距離で深まった絆は多分not遠距離でも深まってたと思うな。
……そんな風に心が荒むことがなくなるであろうことは、本当に喜ばしいことです。

■勉強

そしてね、翻訳系の検定を何受けるか決めるついでに他の検定の日程も洗い出す必要があったので、一通りの検定系のスケジュールも仮で決めました。

・2月 文芸翻訳検定 4級
・4月 IPA システムアーキテクチャ
・7月 TOPIK(韓国語)4級
・10月 IPA 再チャレンジorデータベース

奇跡的に?どの試験も日程が重ならなかったので、再チャレンジする場合もできそうです。

1月の目標時点で中心にするって書いてた韓国語は実はあまり勉強できていなくて、英語の方に力を入れてしまったかも。

あのねー、NIJISANJI EN(にじさんじの英語話者ブランチ)のファンなんですが、初の3Dお披露目があって……というのも普段彼らは2Dモデルで配信をしていて、3Dモデルは特別な準備とかが必要で割と色んなライバーにとって目標でもあるんですが。

その関係で、この曲関連の記事を最後のメンバーの配信までにあげたい……! みたいなのがあって、そちらを優先しておりました。でも悔いはないです!(3人グループで土曜午前同じ時間の3週連続だった)

2週目のフィナーナがDJパフォーマンスしたときのMixメドレー、最高だった。。。

とはいえ韓国語も単語の勉強はアプリでやったりしました。
とりあえずアプリで手軽にできるだけやってボキャブラリーとハングルの感度を上げておいて、4月の情報処理試験が終わったらまたテキストベースで文法の勉強をやろうと思います。

■2月の目標

2月は文芸翻訳検定に向けた勉強を進めつつ、APIの勉強の計画も立てなきゃなという感じです。

人生ビンゴ、毎月1つは準備とかじゃなくクリアしていきたいんですが、二兎追う者になりかねないのでまずは今月は勉強にちゃんと集中したいなと思っています。

本の『老人と海』はヨルシカカバーのときに買っちゃったやつ、
映画はアイルランド映画ということで見たいと思っています。
大学のとき休学してアイルランドに5ヶ月間いたんですが、そのときにイニシュモア島には行ったので思い入れがあります。英文学でアイルランドの授業も取ったから懐かしい気持ちで見たい。

本はですね、やっぱりどうしても小説の方が読みやすくて、今後も積読になってる小説を課題図書にしようと思います。
歴史のやつは上半期目処にちまちま読みます。
そして勉強ちゃんとしたいので、今月の設定は1冊にします。

右側のリストで宗教関連の本をパラ読みするっていうのを含めているのは、私は言語交換のTandemっていうアプリを入れてるんですけど、それで実際に日本に来てるアメリカ人とかシンガポール人が、教会のボランティアで来ていて、彼女たちの話を聞くとマジで共感できなくて面白いなと思ったので、あとすずめの戸締まりを見ていても「祈り」って不思議だ、みたいな気持ちになったので、自由研究的な感じでゆるく学びたいなという。
まずは通勤中とか移動中にKindleアンリミで読む程度にしようと思って入れました。

家計簿再開はまずは自動連携されてくるものに目を通してジャンル設定するだけでも今月はやってみたいです。

2月3月は焦らないでまずは勉強に主眼をおきたいです。何度でも言っちゃう。

なんか思ってたよりずっと長くなっちゃったな。
まあ目標設定のときみたいなめちゃ短い回もきっとこれからあることでしょう。
自分のハードルはなるべく下げていきたい。

ではでは、来月も引き続きなるべく健康で頑張りましょう〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?