見出し画像

コツコツ努力し続けるコツ|水澤敦史

おはようございます!水澤敦史です。

少し間を空けてしまいました。笑
二本立てにします。笑

前回は影響力について話を書きました。
影響力って、目に見えているけど実はそれを作り出している毎日の努力が大事ですよね。

それにしても大それた表題をつけてしまいました。笑
これから僕はコツコツ努力をし続ける人間として文章を書きます。
前提大事。笑
「自分地道にコツコツ」

頑張ることをやめたくなった時。自分を励ますためにこれを書きます。

地道にコツコツ毎日を生きる事は実は最も大変で最も尊いことだと感じています。派手に行動するって意外にも楽なこと。どうしても目先のことに目が向きがちなのが人生。派手なパフォーマンスに目が行ってしまう。そんな中で毎日地道にコツコツ努力を続けていくのはどれだけ崇高なことなのかそれを最近はすごく痛感しています。

そんな時はこう考えてみる。
努力している人が全て成功するとは限らない。けれども成功する人はすべからく努力している。
本を読んでいる人が全て成功するとは限らない。成功している人は皆本を読んでいる。

少しネガティブかもしれないが、日々積み重ねていることを肯定することってものすごくものすごく大事だなって感じています。ちょっとでも達成したなら、自分を称賛する。壁にぶち当たっても、毎日毎日決めたことを達成している自分を称賛する癖をつけて行きます。

今日は以上です♪
ご一読いただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?