見出し画像

社労士はじめるよ! #1

ようやく就職が決まりましたので、来夏の社労士試験にむけて勉強開始します。

自分の備忘録 兼 日記扱いになるので、「社労士ってなんぞ?」とか「試験情報」とかは割愛して、やること、やったことを記録します。

まあ、なかなか、就職先からも脅されつつ圧をかけられつつなので、試験受からないとまずいよね~。となると、習い事やお絵かきはできそうにないよね~。泣いちゃう。ぴえん。

教材は最小限にして、何回も回す。

自分は働きながらの独学ではありものの、就職先に社労士が勤務しているためいくらか勉強がはかどる、疑問を解消できる環境にある(はず)と思っています。


おべんきょ期間

MAX10ヵ月強あるので、
10~2月 → 基礎力
 3~6月 → 応用力
 7~8月 → まとめ&追い込み
といった大雑把な枠で進めていきます。
仕事しながらだから、基礎は特に重点的にやらないと、大問題になる可能性も・・・プルプル怖い。


使う教材

テキスト ・・・ TAC はじめの一歩
         TAC みんなが欲しかった!
問題集  ・・・ TAC みんなが欲しかった!
         択一式問題集 未定?
         選択式問題集 未定?
過去問  ・・・ 未定?


急ぐ必要がある・・・「先にやっといてね」by所長

雇用保険
労働基準法
労災
健康保険

これのリミットは10月18日まで。早朝品出しバイト入れてるし、12日間てあまり余裕ないよね。最後にニート生活を楽しむのもできなさそうです。
超特急で覚える必要があるので、12日間は上記の4項目に特化して下記のテキストの該当項目を回していきます。

10月7、8、9、10の4日間で「はじめの一歩」×2回

10月11、12、13、14、15で「TAC(テキスト)」×2回

10月16、17、18で「TAC(問題集)」×2回


10月19日以降の勉強

10月19日以降は一章ずつ着実に進めていきます。
もちろん日々の業務はあるし、試験の頻出項目も鑑みて試験勉強を進めなくてはいけないので、一旦19日以降の勉強はざっくりこんな感じ」に留めておきます。

正直、初修者なのでやりながらリスケするしかないですよね。

何年もかかる人と一発合格する人に分かれるようですが、一発合格したいなあ。早く遊びたいなあ。(公務員落ちたの誰や?いや、筆記は受かったんだよほんとだよ)

はいまあ、独学公務員では面接に難ありだったので、やはり予備校勢にはかないませんでした。

明日よりお勉強開始。
フルーツサンド美味しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?