見出し画像

エンジョイリレーマラソン@多摩川

10/29(日)、多摩川河川敷で行われたエンジョイリレーマラソン@多摩川に会社でチームを組んで参加してきました。

当初は7人でしたが、仕事や体調不良のメンバーもいて結局5人で走ることに。

メンバー構成は、月間走行距離300kくらい、フルマラソンサブ3.5の星と、普段はまったく走らない4人という構成。

天気は午前中は若干悪かったですが午後は日差しや風も強く走るにはちょっと辛い感じ。

待ち合わせの二子新地駅に続々とメンバーが集まりましたが、秋山君は靴を間違えて20分遅れると言うことで残りのメンバーで多摩川河川敷に向かいました。

午前中はハーフマラソンを開催していたため、人も多く居ました。

そんな中、ブルシートを広げて陣地確保。
もう1つブルーシートを買って持ってくれば良かった。ここは改善の余地有り。

ここをキャンプ地とする

遅れていた秋山君も合流。5人で走ることになったため当初1人3k計算でしたが、星が+4kで計7k。残りの2kは当日公平に決めることになっていたのでさっそくじゃんけんです。

まず最初に負けたのが秋山君。続いて負けたのが上野君でこの2人は+1kの計4k走ることにwww

12時になったので受付を済ませ、ゼッケンを付け、襷を掛けて第一走者の星は軽くアップを開始。

アップ終了後に次の走者へ襷を渡す際は襷を広げて両手で持って渡すことを決めました。他のチームは片手で渡していたりしたので、これは良かったと思います。ま、普段駅伝見ていてみんなそうやって渡していたので真似ただけなんですが。
あとは、走り終えてキャンプ地に戻ってきたメンバーにはお疲れ様のハイタッチで出迎えることを決めていましたが、星以外はやっていたのか不明。
みんな疲れてそれどころじゃなかったかもねw

13時半になるので第一走者の星はスタート地点へ。

13時半に仮装チームも含めた28チームが一斉にスタート。
みんな元気なので飛ばす飛ばす。
星は雑用や撮影係も兼ねていた為、3k纏めて走りました。残りのメンバーは1k毎に交代。

最初の3kラップ

来年3月の静岡マラソンにエントリーしているのでトレーニング開始してますがスピード練習はまだ開始していないので辛い辛い。
キロ4分は死んでしまうので残り2kはスピードを落としました。
3k走り終えて次走の鈴木君へ襷渡し。

1k走って戻ってきた鈴木君。

頑張れ鈴木!

リアルタイムでラップが見れたのでキャンプ地でラップを見ていましたか、当初の想定よりもみんな全然速い!!!

頑張れ秋山!
頑張れ西!
頑張れ上野!

ただ、流石に普段走らないメンバーなので1k走って帰って来ると辛そうwww
そんなメンバーを見てほくそ笑む星。

星の順番が周ってきそうだったので襷受け渡しゾーンへ。

2度目の3kラップ

みんな当初の想定より頑張ってくれていたので、抑え気味に走り1度目の3kよりは落ちてますが悪くないラップ。

キャンプ地に戻って最後の1kに向けて休憩。走り終えて帰ってくるメンバーは流石に疲労の色が濃い。ってたった3kなんだけども…

みんな頑張ってくれたので最後の星の順番が来る前からラスト2kも星が走ってゴールすることを決めていました。

最後の3kラップ

秋山君、西君の番で順位が落ちてしまったので(もっと頑張れたんでは?w)できる限り前の走者を追い順位を1つ上げましたが、もう1チーム抜くにはあと5秒届かなかった。無念。

あと5秒…

他のチームは手を繋いだり、一緒にゴールしたりしていましたが、おっさん5人で手繋ぎゴールはキモいだろうと思ったので星1人で坦々とゴールしました。MCの方からもあっさりしたゴールだと弄られましたw

と言うことでみんな怪我なく、無事完走することができました。
目標としていたビリも回避。
当初はキロ6分で2時間ちょっとでゴールできたらいいなと思っていましたが、実際には2時間掛かっているチームは無く、危ない所でした。

次、もしリレーマラソンに出ることが有れば今回で知見もできたので10人集めて1k毎に交代し1人2kとしたらもっと記録が伸びると思います。

コロナ禍でテレワーク主体になり、通勤が無くなったのは素晴らしいことですがリアルに顔を合わせることが減ったのと弊社は帰社日なども無く、顔すら知らないメンバーも居るので今回星が企画したリレーマラソンは良い企画だったと思います。
あと、これがフットサルやテニスなんかだと他チームや順位も無くここまで頑張れなかった気がしますし、一体感も生まれなかったのかなと。

本当はもっと走る人数が欲しかった所ですが、まぁこればっかりは強制できないので仕方が無いのと運動嫌いって人も居るので…

ゴール後にメンバーと一緒に記念撮影。

みんなよく頑張りました💮
ビリは回避🎉

打ち上げは二子玉川で焼肉。

焼肉うまし

他のメンバーの走行距離はたった3k。消費カロリーはおにぎり1個分くらいなのにみんなよく食べる。だから太るんだよ…。
ま、星もご飯2杯食べましたがw

星の誘いに乗ってくれたメンバー、大会を開催してくれた運営スタッフさん、ボランティアのみなさんのおかげで楽しく苦しく走れました。
ありがとうございました。

また社員同士がリアルに集まってできるイベントを考えたいと思います。
もちろん経費は会社持ちでwww

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?