スクリーンショット_2019-09-20_23

【inteeプログラミング講座レビュー】

私はつい最近就活を始めた大学生である。まだ就活に関する情報も乏しく、自分がこれからどんな道に進みたいかということすら曖昧で、ただただ不安と焦りに駆られる日々を過ごしている。

そんな私にもぼんやりと就活の軸というものは存在する。それは「今後成長するだろう業界」「自分のスキルが身につく環境で働くこと」だ。他にも軸はあるが今回は割愛する。

それではこの二つの軸に当てはまる業界は何だろうと考えたときに真っ先に「IT業界」が私の脳裏によぎった。もちろん他にも当てはまる業界や仕事はあると思われるが、思考より行動が先行する私はとにかくIT業界について調べ始めた。そこで見つけたのが「intee」というIT関係の逆求人イベントだ。メンターとの面談を通して選抜された学生は無料で各種プログラミング講座を受講することができ、企業は優秀な学生とマッチングすることができるというサービスである。前置きはここまでにして、以下ではinteeでのプログラミング講座についてのレビューをしていこうと思う。

《プログラミング講座レビュー》

私はまずはWebサイト制作の基礎となるHTML/CSSコースを受講し、その後AIの基礎から応用まで汎用な知識が身につくAIコースを受講した。HTMLとCSSについては以前少しだけ勉強していたので比較的入り込みやすかったかもしれない。これらを踏まえて良かった点と改善すべき点について述べていこうと思う。

・良かった点

良かった点としてまずは講座全体を通して初歩から応用まで内容が網羅されていることだ。HTML/CSSHコースではTMLやCSSを触ったことがない人でも一から学ぶことができ、HTMLやCSSについてある程度の知識を有している人でも学ベることは多いだろう。AIコースでも同様に幅広く内容を網羅していたように感じた。また、ある程度まで進んだら章や単元ごとに完了ボタンが付いていて自分がどこまで進んでいるかが全体に対するパーセンテージとして表示されていることも良かった。講座の進行度が可視化されていることでゴールを見据えながら学習を進めることができた。

スクリーンショット 2019-09-20 23.03.56

・改善すべき点

次に改善すべき点について述べる。私が講座を受講していく中で真っ先に感じたのは文字や文章が多く、あまりモチベーションが上がらないことだ。コードの画像を添付して解説している点は分かりやすくて良かったが、説明の文章がやや多かったように思われる。また、その章の内容を理解していなくても次に進めるため結果的に実践的な力が身についているのか不安であった。


総括としては講座内容としてはバッチリだが、その内容を学生が享受する方法をもう少し見直すともっと良くなるだろうというところだ。これはあくまで一個人としての意見なので、これからinteeのプログラミング講座を受講しようと考えている方は他の人の意見も参考にしてみたり、巷に出回っている他のプログラミング講座などと比較して検討してみることをおすすめする。

最後に前半で軽く紹介したinteeのリンクを貼っておくので気になった方はどうぞ


最後まで読んでくださりありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?