見出し画像

【初心者向け】DP・DPt・LEGEND有用トレーナーズ・エネルギーの紹介【ババロコ殿堂レギュ】

こんにちは。おーたむです。今回も殿堂レギュレーションを盛り上げるべく、有用なトレーナーズ・エネルギーを紹介していこうと思います。

前回の記事でDP・DPt・LEGEND期のポケモンを紹介したのですが、非常に好評をいただきました。今回はその続編という形で、トレーナーズ・エネルギーを紹介していきたいと思います。
なお、DP・DPt・LEGEND期は、殿堂レギュレーションでは使えるけれども、エクストラレギュレーションで使えないカード群です。

前回の記事はこちら↓↓↓

殿堂レギュレーションは、ババロコ殿堂を踏まえて考察しています。ババロコ殿堂についてはこちらの記事をご覧ください。2021/8/20現在。

紹介カードが多いので、特に重要なカードに★を付けています。そこだけでも見ておくと、殿堂っぽいカードの雰囲気が掴めるのではないでしょうか。

豆知識

カード紹介を始める前に、押さえておきたい情報があります。トレーナーズのカードは発売時期によって名称が異なります。テキストを読み替える必要があるので、チェックしておきましょう。

○現在の名称「サポート」=LEGEND・DP・DPtシリーズでの名称「サポーター」
○現在の名称「グッズ」=DP・DPtシリーズでの名称「トレーナー」
○現在の名称「トレーナーズ」=LEGENDシリーズでの名称「トレーナー」=DP・DPtシリーズでの名称「トレーナーのカード」

それでは早速、強力なカードを紹介していきます!

グッズ編

★ゴージャスボール

画像1

1番に紹介したいカードです。好きなポケモン1枚をサーチします(Lv.Xを除く)。仕様上デッキに1枚しか採用されませんが、汎用性がとても高く、どのデッキでも採用されるカードです。

ポケモン図鑑HANDY910is

画像2

カードをトラッシュしないダート自転車です。山を掘り進めたいデッキで、カードをトラッシュしたくないコンボ系デッキなどで良く採用されます。

ポケトレ

画像4

デッキトップから5枚見て、ポケモンをいるだけ手札に加えます。ポケモンを複数枚サーチできる可能性があり、デッキがポケモンのカードだらけになるデッキでは強力です。

おまもりこばん

画像5

ターン開始時のドロー枚数を増やせるポケモンのどうぐです。ポケモンに頼らず置きドロソを作れる希少なカードで、例えばターン数を稼げるLOデッキなどでは安定したドローソースになり得ます。

デュアルボール

画像6

コイン判定ですが、最大2枚のたねポケモンをサーチします。手札に加えられるので、クロバットVのナイトアセットのようなCIP能力を発動できます。ムゲンダイナvmaxデッキのように横並べしたいデッキと相性が良いです。

エネルギー交換装置

画像7

環境で唯一、特殊エネルギーをサーチできるグッズです(2021/10/19現在)。手札にエネルギーが必要なため使い所は難しいですが、ダブルドラゴンエネルギーのような特殊エネルギーを序盤で引く必要があるデッキでは重宝します。

ポケターン

画像9

SPポケモン限定で使える回収ネットです。SPポケモンのクロバットGはガラルジグザグマのかんしゃくヘッドと同じ効果を持つので、このカードで使い回す動きが強力です。また「ギンガ団の発明」という括りなので、アカギの策略でサーチできます。

研究の記録

画像10

デッキトップ操作できるカード。スマホロトムなどと比べると、デッキトップを見ることができる枚数が4枚と少ないですが、複数枚をデッキトップに残せることが優秀です。

★ロストリムーバー

画像11

とても強いうねりの扇です。ロストゾーンに送ることで、スペシャルチャージや活力の壺などで戻せなくなります。

★ジャンクアーム

画像12

トラッシュから好きなグッズ1枚を拾える非常に強力なカードです。バトルサーチャーを拾えばサポートになり、ゴージャスボールやレスキュータンカを拾えばポケモンになる万能カードです。その汎用性の高さからババロコ殿堂ポイント2点。

パワースプレー

画像13

現環境で唯一の、相手のターンに使用できるトレーナーズです。ポケパワーを無効化できる効果は強力ですが、使用条件として自分の場にSPポケモンが3体以上いないといけないため、活用できるデッキは限られます。現代の殿堂環境でSPポケモンを採用する利点の1つです。

ポケドロアー+

画像14

山札が対象になった時のパズルのようなカード。ブルーの探索が任意のカード2枚に化けます。コンボ達成が簡単になるので、ババロコ殿堂ポイント1点です。

ベンチシールド

画像15

ベンチ狙撃ワザが強いとされるババロコ殿堂環境では、評価の高いカードです。ポケモンのどうぐで、つけたポケモンはベンチでダメージを受けなくなります。特性ベンチバリアのポケモンを採用しにくいブルーの探索軸のデッキなどで採用されます。

★エネルギーリンク

画像16

付けたポケモン同士でエネルギーの付け替えができるようになるポケモンのどうぐです。トランス系の特性を準備せずに、まんたんのくすりなどを使った強い動きが実現できます。2枚同時に必要ですが、ぼうけんのカバンでサーチできます。

トレーナーズ

★ハマナのリサーチ

画像17

たねポケモンサーチ系のカードで、ソニアの完全上位互換です。エネルギーとたねポケモン、という組み合わせで持ってこれるので、中盤以降も腐りにくいことが強いポイントです。

アカギの先制

画像19

コイン判定ですが、ピーピングハンデス(相手の手札を見た上で好きなカードを選んでトラッシュさせること)なので非常に強力な妨害カードです。

ゴヨウの指名

画像21

エネルギーを1回だけ動かすことができるサポートカードです。サポートなのでカプ・テテフGXやバトルサーチャーから拾えて、エネルギーリンクよりもサーチがしやすい場面がありそうです。

★ポケモンコレクター

画像22

たねポケモンを無条件に3枚まで手札に加えることができるカードです。ポケモン展開するサポートカードの中では最も強いカードだと思います。対象にHPなどの制限もなく、手札に加えるので場に出したときの効果が使え、ベンチが埋まっていてもデッキ圧縮として使えます。

★探求者

画像23

悪名高いサポートカードです。単純に効果を見れば、AZやアセロラのような回収系の使いやすいカードにデメリット効果として相手も回収できてしまうというものですが、実際のところは相手の種切れ勝ちを狙うためのコンボカードとして使われています。“ダウンロード”ポリゴン2や「マチスの作戦」と組み合わせて、1ターンに複数回使用して相手ベンチポケモンを無くし、一気に相手を種切れに持ち込むコンボ(通称ポリ探)が非常に凶悪です。探求者のババロコ殿堂ポイントは1点ですが、ほかコンボパーツのポイント制限と合わせるとポリ探の動きは厳しめに制限されています。

★ふたごちゃん

画像25

サイドが負けているときに好きなカードを2枚サーチする強力なサーチカードです。センパイとコウハイに似た効果ですが、LOのような相手が動けないターンが発生しがちなデッキではこちらの方が使いやすいと思います。

マイのおねがい

画像26

トラッシュから好きなカードを回収できる希少なカード。ダウジングマシンやジャンクアームを併用することで、確実に欲しいカードを手札へ加えることができます。

スタジアム

★月光のスタジアム

画像27

超・悪タイプを逃げる0にする強力なスタジアムです。幅広いデッキに採用されます。グッズロック下で自分の“かなめのふういん”ミカルゲを逃すときなどにも使われます。

ハードマウンテン

画像28

炎・闘タイプに限りますが、エネルギーを移動できるスタジアムです。特殊エネルギーも移動できます。“レジサイクル”レジロックを使った動きが有名ですが、他にも色々な活躍の場がありそうです。

瘴気の谷

画像29

マグマ団の秘密基地と同じ効果を持ちます。“DAMAGE”アンノーンとのコンボパーツとして代用できるため、ババロコ殿堂ポイント2点。

ロストワールド

画像30

特殊勝利が宣言できるスタジアムです。相手ポケモン6体をロストゾーンに送るという条件はさまざまな方法で達成できるので、コンボデッキを考える甲斐のあるカードだと思います。

★破れた時空

画像31

この破れた時空というカードは、ポケモンカード最悪のカードと言っても過言ではありません。ポケモンは場に出したターンに進化できないというルールのもとデザインされているため、その条件を潜り抜けることができれば強大なパワーを発揮します(例:先行ミツル+オーロット、闇の石+ムウマージ)。それを全てのポケモンで無条件に成立させてしまうので、このカードがあれば何でもできると言っても過言ではありません。その最たるものが先行ワンキル(先行1ターン目に勝利できるコンボ)です。相手ターンに干渉できないポケモンカードでは先行ワンキルが成立するとただのじゃんけんになってしまうため、厳しい制限が課せられます。先行ワンキルの手法は多様を極めるためここでは割愛しますが、ババロコ殿堂では破れた時空にババロコ殿堂ポイント4点が掛けられており、他のワンキルに関与するカードを1〜3点制限とすることで実質的な禁止措置がなされています。

エネルギー

★特殊悪エネルギー

画像32

トラッシュなどポケモンに付いていないときでも悪エネルギーとしてはたらく、希少なエネルギーカードです。「基本」エネルギーという指定がない場合に対象にできるため、ガラルファイヤーVの”じゃえんのつばさ“でつけることができます。何種類かデザインがありますが、名称が同じものは全て同じカード扱いで、デッキに4枚しか入れられません。

★特殊鋼エネルギー

画像33

こちらも特殊悪エネルギーと同じく、ポケモンについていなくても鋼エネルギーとしてはたらきます。ザシアンVの“ふとうのつるぎ”でつけることができます。

レスキューエネルギー

画像34

レスキュースカーフやスプラッシュエネルギーと同じ効果を持つエネルギーです。ババロコ殿堂ポイントの掛かっている“ロストリンク”ミュウのような、採用枚数が限られるカードを使い回すことができます。

サイクロンエネルギー

画像35

付けたときに相手のバトルポケモンをベンチに下げられる特殊エネルギーです。グズマ&ハラからサーチして、相手のミカルゲを退かす手段として使うことができます。

終わりに

ここで紹介した以外にも、強力なカードがたくさんあります。単体では微妙な効果に見えても、組み合わせ次第で化けるということも良くあります。新弾カードとの組み合わせはまだ誰も試していないかもしれません。色々な組み合わせを試してみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?