保冷剤1

3R Reuse 例えば保冷剤

 我家と限定する以前、育った家では常に母はこの「3R」リデュース(Reduce)リユース(Reuse)リサイクル(Recycle)の実行者だった。
 母の口癖は「あと一回使って捨てるなら良しね」だった。その母に育てられると行政が3Rを唱えなくとも生活で既に実践し、パートナーも否応なく巻き込まれていく。

 ゼリーが入った容器が珍しく背が高い器だった。絶対に何かに使える筈とプラスティック回収日には出さずにしばらく手元に置くことにした。
 今夕は友人宅でおしゃべり開催。私の担当はワイン。
 私より勤務多忙な友人へのプチプレゼントとしてタイトル写真を材料に消臭剤と作る。
 材料はタイトル写真にある保冷剤、ハッカ油、絵の具がなかった為マニキュア、それとゼリーが入っていた器。おはじきも中に入れようと用意はしていたがマニキュアがどう作用するのか不明で今回は入れなかった。涼しげな仕上がりになることは確かな、おはじき、ビー玉もお勧め。
 見た目は本当にゼリー、と遊び心ありに仕上がる。

 保冷材は、冷蔵庫、シューズボックス、化粧室に常に消臭剤として日頃
利用している。勿論、我が家用の為化粧室他の人目につかない場所では単にヨーグルト蓋に入れるだけ。
 冷凍庫には少し大きめの保冷剤が常中。これは躰を冷やす意味でも怪我や寝苦しい日と活用範囲が広い。冬場は反対に破裂しないよう温め時間を調整しながらカイロ代わり。
 夏場二三日の旅行であれば植木鉢に土を覆わせ水分補給。

 3Rの基本は生活スタイルに入ること、馴染むことだろう。
 何もかもエコ生活しようとするとストレスを生む。続きそうなことを一つずつ増やすこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?