見出し画像

冬の南風運用の良いところ

皆さまこんにちは!
ミスター600mm!!
ヒコーキの世界を超望遠で切り撮る航空写真家
深澤明です。

羽田空港。冬の南風運用の良いところ。それは離陸機のノーズ側から陽が当たってくれるところです。やや太陽が低めなのも良いのです。

立体感を表現しやすい点も良いところです。いまは福岡行きは16L離陸が多いのですね。エアバスA350やボーイング787が16Lからバンバン上がってくれるのは大歓迎です。

この日も「16Lから上がるA350って多いなぁ」という印象を強く持ちました。

新千歳だけでなく福岡行きが16Lから上がると、結構頻繁に撮れる印象
ウイングレット付きのビーロクはカッコいいなぁ
ちょっとだけヒヤっとした瞬間(問題ない範囲なのだろうけれども)

風が強かったせいか、エアボーンしてから揺れている様子がファインダー越しにもよくわかりました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?