見出し画像

行政書士試験・勉強記録10週目 2024年5月1日~5月7日

41歳、米国公認会計士・ヨガインストラクターのさやかです。
2024年11月の行政書士試験を目指して勉強しています。
大学では法学部を卒業しており、厳密には初学者ではありませんが、
20年前の知識を再び呼び起こし、初学者として勉強しています。
海外で会計事務所を経営してきましたが、資格取得後は日本国内でも外国人向けのビザ関連の仕事ができたらキャリアの幅が広がると思い挑戦を決意しました。広い視野をもった友人からの勧めで挑戦を決めました。
妊活中でもあるのですが、もし赤ちゃんができてもデスクワーク中心に行える業務の幅を広げたいとも思いました。

<勉強記録5月1日~5月7日>目標・憲法基礎法学40%完了

5月1日  講義視聴 :憲法 基本的人権13条幸福追求権のさまざまな判例
          カフェで1時間過去問解き
5月2日     講義視聴:憲法 基本的人権14条法の下の平等
          カフェで1時間過去問解き
5月3日 講義視聴:憲法 基本的人権 法の下の平等続き 夫婦別姓訴訟・女性再婚禁止期間訴訟 思想良心の自由 信教の自由
「憲法記念日」に憲法の勉強をする粋✌
5月4日 講義視聴:憲法 学問の自由・表現の自由
5月5日 講義視聴:憲法 表現の自由続き
5月6日 講義視聴:憲法 居住移動の自由
    病院の待ち時間に過去問解き   
5月7日 講義視聴:憲法 職業選択の自由・財産権
     

<勉強記録5月1日~5月7日所感>憲法講義49%完了!


今週は目標である憲法講義40%完了の目標を超えて、49%まで視聴が完了できました。
憲法14条の「法の下の平等」を学んだ際に、判例集に女性だけ再婚禁止期間があることを争った判例が掲載されていました。わたしは2023年に1月に離婚し3月に結婚したのですが、再婚禁止期間に結婚することになるため婦人科で妊娠していない証明を出していただき、それを添えて婚姻届を提出しました。明らかに前の結婚で妊娠していないんですが・・・(10年間セックスレスでしたので)妊娠しているかどうかはすぐにわかるわけですから、この規定はもうずいぶん前から無意味になっていたと言えるでしょう。
そして、そんな過去の自分を経て、今は先日5月6日に胎嚢が確認でき、まだ油断できないながらも、妊娠中になりました!なので、ますますデスクワークでもできる行政書士の勉強に気合が入っています。
憲法は判例学習が楽しく難しく重たいですが、一生の学びにつながると思い、がんばっていきます!