見出し画像

クリエイティビティで、この社会に別解を。

武蔵野美術大学 大学院造形構想研究科
クリエイティブリーダシップコース クリエイティブリーダシップ特論Ⅰ 第13回
講師:博報堂ミライの事業室長 吉澤 到さん
講義日:2021年10月4日

登壇者について

吉澤 到
株式会社博報堂ミライの事業室室長/クリエイティブディレクター

東京大学文学部社会学専修課程卒業。ロンドン·ビジネス.スクール修士(MSc) 。 1996年博報堂入社。コピーライター、クリエイティブディレクターとして20年以上に渡り国内外の·大手企業のマーケティング戦略、ブランディング、ビジョン策定などに従事。その後海外留学、ブランド·イノベーションデザイン局局長代理を経て、2019年4月、博報堂初の新規事業開発組織「ミライの事業室」室長に就任。クリエイティブグローススタジオ「TEKO」メンバー。著書に「イノペーションデザイン~博報堂流、未来の事業のつくり方」(日経BP社)他

博報堂について

博報堂は「こしらえる」というブレない力を、デジタルテクノロジーの力で進化させ続けること。そして誰よりも早く動き出し、広告・プロモーションの新しい前例を作ること。働き方が変わる。発想が変わる。未来が変わる。博報堂プロダクツは、変わりつづける。

·クリエイティビティで、この社会に別解を。

「正解」より「別解」ロジックを突き詰めてたどり着くのが「正解」ならばクリエイティビティにより驚きをもたらす、前例のない解が「別解」。私たちは、クリエイティビティで、社会に新たな価値を生み出していく。

·生活者インターフェース市場

あらゆるものがデジタル化·ネットワーク化レ、生活者とモノが常時·双方向につながりその接点は新たなサービスのインターフェースとなるそれは、これまでにない体験やサービスが次々と生まれ、新しい社会の仕組みがうまれる時化これを「生活者インターフェース市場」の到来と提え、新しい価値を提供していく。

コピーライターについて

まず、吉澤さんがコピーライターという職業ついて紹介していただきました。

·コピーライターの仕事

キャッチコピー(広告に目を引かせるためのアイキャッチ)
ボディコピーキャッチコピーの下につく説明の文章)
企業ビジョン(企業のピジョンなどを表す言葉)
ステートメント(企業のピジョンを伝える文章)
ナレーション(CMなどの読み言葉)
ネーミング(商品やサービスの名称)
スピーチ原稿発表会などのスピーチ原稿)
PRリリース媒体社などに送るPR原稿)
広告会社が関係するありとあらゆる言葉まわりに責任をもつのがコピーライター。

·コピーライターになるには?

広告会社などでコピーライターの職種につけばコピーライターを名乗れますが、東京コピーライターズクラブの新人賞に選ばれて初めて業界的には一人前のコピーライターと認められます。

画像1

·コピーライターの役割

吉澤さんは広告の役割について、次の6つにまとめていますが、2つ以上コピーライターの仕事をやってみるといいと考えています。

ー経営者の思いを伝える
ー意味を与える
ー進むべき方向を示す
ー感情に訴え、人を行動させる
ー現場の創意工夫を引き出す
ー経営に一貫性を与える

経営に必要な力

その後、吉澤さんは経営に必要な力について3つの分野を教えていただきました。

画像2

事例のご紹介

吉澤さんは「チーム企業型事業創造」の概念を深く紹介するために、優れた事例を教えていただきました。

-shibuya good pass

shibuya good passは、渋谷のまちづくりに参加できるパスポート。渋谷をもっと良くするアイデアを発信したり、ローカルgoodなお店やサービスを利用し、応援することで、みんなのカで、渋谷のミライをgoodにしていきます。

画像3

自分の感想

今回の講義で、吉澤さんのコピーライターの職業についてのご紹介を通じて,コピーライターの職業の具体的な職能と役割について一定の了解が得られました。同時に、紹介された面白い事例にも目を奪われて、今後も見たくなると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?