見出し画像

赤ちゃんと大人、社会と親という上下関係を水平に

※この記事は無料開放記事です。

ハル(@harumizuki423)です。

昨日はドキュメンタリー映像制作の撮影のため、奈良に行ってきました。


すでにInstagramに当日の様子が

KOJIKA no Ouchi(こじかのおうち)

(Instagramより引用)奈良でベビーマッサージ・ママヨガ・アロマレッスンやってます♡2017年4月より「Alright Baby」プロジェクトスタート。赤ちゃんや、赤ちゃん育児中のパパ・ママに優しい社会へ!少しずつですが活動していきます!応援・賛同、よろしくお願いいたします!

このベビーマッサージ教室を開いているのが岩城はるみさん。

公式ホームページ

他にも赤ちゃんや子どもの写真撮影やヨガ教室、さらにアクセサリー製作・販売までをおこなっています。2児の母でぼくと同い年の35歳。



赤ちゃんに優しい社会へ。「ALRIGHT BABY」プロジェクトを展開中

(Facebookページより引用)少子化が叫ばれて久しいにも関わらず、赤ちゃんや、赤ちゃんを育てるパパ・ママを取り巻く社会の状況は、決して優しいものとは言えないように感じます。ベビーカーに乗っているのは1つの大切な命。場所をとるからベビーカーをたたむのが「当たり前」なのでしょうか?泣かずに大きくなる子はいません。赤ちゃんを泣き止ませるのが「当たり前」なのでしょうか?お腹に大切な命を宿しながらも、申し訳なさそうにしなければ席も譲ってもらえないのが「当たり前」なのでしょうか?寛容性が失われてしまった社会では、赤ちゃんが増えるとは考えられません。未来の希望そのものである小さな命に対してぐらい、無条件に寛容でいられることこそ「当たり前」であってほしいと思うのです。1人1人が変われば、「当たり前」を変えることは出来る。そのためには、赤ちゃんを育てている当事者だけでなく、非当事者による理解と支援が不可欠ではないでしょうか。 社会全体で、優しい気持ちで赤ちゃんの成長を見守りたい。泣いたって、ベビーカーだって「大丈夫だよ!」、なにか力になれることあるかな「大丈夫?」、そんな”Alright Baby”な想いが広がることを強く願っています。

写真のこのデザインが「大丈夫だよ」の意思表示


ぼくは「赤ちゃんと大人」「社会と親」という上下関係を水平関係にしたい

2017年6月に開催された、奈良で活躍する人たちのプレゼンと参加者同士の交流を楽しむイベント「ペチャクチャナイト奈良」に参加した時に、岩城さんが「ALRIGHT BABY」プロジェクトのことを発表していているのを聞いて「こんなプロジェクトをしている人がいるんだ、すごい行動力だな」と思っていました。

ぼくは全ての上下関係を水平関係にしていきたいし、このプロジェクトに共感したので、先日、岩城さんに「ドキュメンタリー映像つくりましょう」と言ったところ「ぜひぜひ!」と快諾いただき、昨日で撮影3日目。

あと2日ほど撮影して3月中に完成させます。


印象に残った一コマ


「撮影した写真の編集をしてる時、赤ちゃんや子どもって本当にかわいいなぁって思うねん」

カフェでの打合せ中、岩城さんがこの日のベビマ教室で撮影した写真データを見ながらポロっと言っているのを聞いて「シンプルにこういう気持ちをもっているからこそ、このプロジェクトを実行できるんやな」と感じました。

車の運転中に「もう!ベビーカー邪魔やなぁ!!」と言っちゃう人にはこのプロジェクトは企画できないでしょ?

周りとの温度差を感じながらも社会問題の解消を目指してがんばる挑戦者のことを伝えたいし応援していきたい。


ハル


詳細プロフィール

まだまだいいね上昇中!


※この記事は無料開放記事です。

誤って購入しないように気をつけてください。

ここから先は

0字

¥ 100

いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃