TURBO CRUISE’23 in OKINAWA 2日目朝食~VOTE JAPAN沖縄公演

友人達と8時にツアーデスク前に待ち合わせをしたので間に合うように支度して到着。いいことがあると記載のあったツアーデスクに行くと名前を確認され、缶バッチが1つもらえた。

ビーチサンダルについてたのと色違い

ツアーデスクの掲示板も更新されていた。

左下の塗りつぶしたところはクルーズ専用ページに飛ぶQRコードが書いてあった

朝食会場のレストランに行くと内装から豪華だった。

天井が高くてゴージャス
品数がめちゃくちゃ多かった
フルーツも色々

朝からこんなゴージャスなものが食べられるなんて!
沖縄そばやもずくや海ブドウなど、とにかく沖縄っぽい食べ物をひたすら食べまくった。

そしてここから15時半まではフリータイムだ。ウミカジテラスや昨日行ったアメリカンヴィレッジに行くオプションも出ていたが、自分達はせっかくの高級リゾートホテルなのでプールとビーチを満喫することにした。
平日ということもあり、ビーチに出ると西ヲタ達が思い思いに写真を撮ったり、泳いだりしていた。そこは西ヲタばかりの楽園だった。

海がきれいすぎるんじゃ


こういうビーチパラソルがあるとリゾートっぽいよね

他にもプールが6つあり、とりあえず一通り入った。ウォータースライダーまであった。としまえんぶりに滑ったよ。

泳いだ後はクルーズには参加していないがVOTE JAPAN沖縄に参加する友人と一緒にホテルのランチビュッフェで食事をした。
朝食と同じレストランだったので同じメニューかと思いきや結構違った。
一番違ったのはスパークリングワインが飲み放題の点である。
ライブ前のエナジードリンクと思って結構調子に乗って飲んでしまった。

飲み放題なら飲んじゃうよねー

15時半にホテルのツアーデスク前に集合し、いよいよメインイベントVOTEJAPAN沖縄公演が行われるアイム・ユニバース てだこホールにバスで向かった。

スパークリングワインと泳いだ疲れでバスの中では爆睡だった。ライブ前にこんな寝ることもそうそうない。
会場に着くと事前に申し込んでおいたクルーズ参加者向けの物販グッズの受け渡しが行われた。そしていよいよ会場へ。
チケットは前日のホテルの部屋のカードキーと一緒に渡されていた。
私たちはI列のセンターブロック左側だった。もらった時一瞬1列と見間違えた。期待しすぎていただけに思ったより後ろだなと思ってしまった。

それでもピクチャーチケットなのがうれしかった。
ヲタクは思い出をものとして保管したい生き物なのである。

紙チケット久しぶりで忘れないかヒヤヒヤした


エステーさん本当マメよね

A・Bコース合わせて約400名が参加していたとのことで、ホールの1階席の真ん中の通路の後ろ2・3列目くらいまでがクルーズ参加者だった。その後ろと2階席も千秋楽だからと全国から西ヲタが集まっていた。
そう、圧倒的ホームである!
これは西川さんも相当やりやすかったと思う。
この会場には西川さんが大好きな人しか集まっていない。VOTEだけに大統領選の支持者が集まった集会のような雰囲気だ。
5分前から恒例のターボコールが始まった。
ついに千秋楽が始まるんだなと既に胸がいっぱいになった。
そしてSPさん登場からの西川さん登場。
会場が既に熱気に満ちていた。お決まりの演説も今日で聞くのが最後かと思うと寂しい。そして曲が始まった。

【セットリスト】
1.Committed RED
2.DOUBLE-DEAL
3.SWORD SUMMIT
4.Naked arms
5.Save The One, Save The All
6.resonance
7.INVOKE -インヴォーク-
8.ignited -イグナイテッド-
9.Zips
10.Phantom Pain
11.vestige -ヴェスティージ-
12.Out Of Orbit ~Triple ZERO~
13.魔弾~Der Freischutz~
14.THUNDERBIRD
15.LEVEL 4
16.HIGH PRESSURE
17.HOT LIMIT
18.WHITE BREATH
19.HEART OF SWORD ~夜明け前~
アンコール
20.CHASE/THE THRILL
21.LIGHT MY FIRE
EN.The edge of Heaven&Revolution

MCはメモったりしていないのでニュアンスで。
「Save The One, Save The All」の前のMCでは、MCで話すことは特に考えて来なかったとか、全国から集まる顔Tシャツの西ヲタばかりの空間を見て、まさか自分に向かって歌うことになるとはw と言ったりしていた。
あと一以貫之のくだりに行く前にカミカミで、もう1回!もう1回!コールが西ヲタからかかったw
「INVOKE -インヴォーク-」前のMCではVOTEを始めたころは、着席してマスクで背中をイスにピタッとくっつけてみんなの方が負荷がかかってたという話や、演者側も打ち上げも昨日のバーベキューまでは全然しないで気をつけていたという話。
ボディビルやる人は大会直前だけ絞るけど、僕は脱げって言われるから1年中絞ってて、沖縄は美味しいもので溢れてるのに昨日もヨーグルトとブルーベリーしか食べてなくて、ほぼ森の妖精と言っていた。
思わず「食べて〜!」と言ったら、みんな太ったらSNSに太ったとか書くんでしょ!と。
いやストイックすぎるから!
もうちょっと食べてくれないとみんな心配なんだよ!!
後半のMCでもうすぐ30周年。そんなに続けて来れるなんて僕自身始めた頃は思ってなかった。そんなに続けてることなんて歯を磨いたり、風呂入ったり、メシ以外はT.M.Revolutionくらいなんでということや、
30周年のライブは過去のライブでやったセットリストをやったりね、と言っていた。
30周年のことを既に考えてくれてるのが本当に嬉しかった。
西川さんのこの先の未来にはずっとTMRがあるんだね。
それだけでこの先、自分も生きていけそうです。

「HIGH PRESSURE」では今まで踊らなかったSPさんが踊りだして西川さん大爆笑。その後ろでは淳士さんがパラパラを踊り、SUNAOさんとIKUOたんが謎の動きをしていて見るところが多すぎて目が足りなかった。

WHITE BREATHでは服を脱ぎ捨て上半身裸になり鍛え抜かれたボディを見ることが出来ました。というかI列で少しがっかりしていたけど、ちょうど西川さんの目線の高さと一緒くらいで目があった気がしたし、乳首とも目が合ったし、段差もあってとても見やすかった。がっかりしてすまんw

アンコールは「CHASE/THE THRILL」
前奏のタオルを掲げるのでは、ほぼ濃い目の西ヲタしかいなかったのでVOTE JAPANのだけではなく過去のツアータオルで会場がぎっしりしていて、あの景色も最高だった。西川さんは相変わらずSUNAOさんをタオルでベシベシしてたw
ラストの「LIGHT MY FIRE」は本当に大好きな曲なので涙腺が崩壊。
ほんとにいい曲だよ。

アンコールも終わりまた会おうぜ!とはけた後、いつも通り
「The edge of Heaven&Revolution」が流れ始めた。
誰一人帰ることなく立ってクラップ。
するとサビ前に西川さんが登場!!!!!
西 「震えてた」
  \孤独が寄り添って/
西 「愛と呼ぶ」
  \瞬間になるなら/
西 「The edge of Heaven」
  \連れて行こう/
西 「降り注ぐ」
  \あの歓びの向こう/
会場と掛け合いで歌った。
あのThe edge of Heaven&Revolutionを。
ハワイでしか歌ってない
(私調べなので他で歌ってるとこあったら教えてください)
あのThe edge of Heaven&Revolutionを!!!
歌いだしで、速攻で涙腺が崩壊した。
正直この曲が聴きたくて沖縄に来たようなものだったから。
しかも掛け合い。
ありがとう、ありがとう。
VOTE JAPAN千秋楽はとても暖かい空気に包まれて終了しました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?