見出し画像

マカダミアナッツオイルとシアバター配合の石けん💎



今回の手作り石けんは✨✨

マカダミアナッツオイルベースで、シアバター配合した、✨保湿力重視✨の手作り石けんです💝

マカダミアナッツオイルは、オレイン酸が主成分ですが、パルミトレイン酸が20%前後含む、珍しいオイルなんですよ👩🏻‍🔬
この、パルミトレイン酸は、人の皮脂に含まれている脂肪酸で、植物オイルの中では、一番人の皮脂に近い成分なのです。
なので、肌馴染みがとても良く、ビタミンも豊富に含まれていて、浸透力もありますので、私はオイルトリートメントや、冬場のクレンジングにも使います♪

シアバターはオイル全体の3%ほど入れました。
保湿効果、日焼け止め効果、火傷や傷にも良いシアバターは、ヘアワックスやリップクリームに使います❣️我が家には常に冷凍庫に入ってます✨
(作るのは私担当ですが…😉)

今回のカラーは、色材を使わずに、自然派に🌿
『よもぎパウダー』と『シナモン』で淡いグリーンとオレンジでしましま模様に作りました。

あぁ〜〜
気が付いたら割り箸刺してた〜🥢
ちょっと波波模様です🌊

画像1

香り付けは、フランキンセンス、イランイランの香りがベースでシダーウッド、スイートオレンジも投入〜
甘さを感じる重い香りで、ちょっと大人リッチな香りで仕上げました〜💄👠

石けんは作る前から(今回は昨日の夜布団の中で構想〜)、オイル構成、色や香り、デザインを考えてその時間からわくわく💖
1か月の熟成期間が待ち遠しい〜💕💕


前回の『酒粕石けん』

画像2


お風呂🛀が酒粕の優しい香りで、癒されてまーす♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?