見出し画像

生後5ヶ月で買った育児グッズレビュー

スコーンです。

7月に生まれたこやぎさんが、今日で満5ヶ月になりました。あと1ヶ月で半年…!はやすぎる😭

生後5ヶ月ってこんな感じです。

・大人の食事を見てよだれだらだら
・68cm, 8.0kg
・呼ぶと振り向く
・首すわり完成間近
・腰すわりの予兆…?
・仰向けでも、首をひねって後方を見れる
・声を出して笑う(うっへっへ、へへえっ)
・目が合うとにっこにこ
・カメラを向けてもにっこにこ
・構って泣き
・気になるものに手を伸ばして、つかむ、なめる、振り回す


それでは4~5ヶ月で買った育児グッズを紹介します。買ったものをすべて書いてみました。


ママ&キッズ ベビーヘアシャンプー

4ヶ月ごろから頭皮の乾燥がひどく、手を動かせるようになって頭をかくようになってしまったこともあり、頭が掻き傷とかさぶただらけになってしまいました。

0ヶ月からメリーズのボディーソープで頭も洗ってきましたが、洗浄力が強すぎて荒れてしまっているのか?というわけでシャンプーを買いました。ボディークリームを愛用していたママ&キッズにしてみました。

1ヶ月経ったいま頭皮はなめらかになり、乾燥はほぼしていない状態になりました。薄くなる一方だった髪の毛もようやく増えてきた😭

ただ、シャンプーが効いたのかはわかりません。同時期に保湿クリーム(ヒルドイド、ヘパリン)を処方されて朝晩塗っていたので、たぶんそのおかげじゃないかな。。

一言メモ:頭皮の乾燥は治ったけど、シャンプーの効果かはわからん🤔



リーマン チャイルドシート カイナS

帰省したときのために2台目を購入。実家に置いてもらっています。

0歳から7歳まで使える上に5.3kgと軽い!しかも安い!車は持っていないので普段はレンタカーで使います。軽いので持ち運びや取り付けも楽。チャイルドシートは2万近くするものもあるのですが、これで十分です。

一言メモ:必要十分でコスパよし。しかも0-7歳まで使えて軽い。



象印 スチーム式加湿器

子どもの頭皮がカサカサだったので、加湿器を導入しました。

まずはすでに持っていた超音波式。オフィスの卓上で使っていたのですが、家で使うと床が濡れる…しかも大して加湿できてなさそう。

そんなときに夫が象印のスチーム式を見つけてきました。

・洗浄不要
・加湿効果バツグン

なのがいいらしい。たしかに洗うの面倒なんですよね。水が中途半端に残ったままになりがちだし。

起き抜けに冷え切ったリビング(8畳)で使っているのですが、15分ほどで湿度25%→40%に!めちゃ速い。水を沸騰させているので、ほんのり温かくもなる。暖房をつける頻度を減らせています。

ただし電気代はかなりかかるみたい。お湯を沸かし続けているんだから当然ですね😓 とはいえ加湿力は圧倒的なのでいい買い物でした。


一言メモ:床や壁が濡れない(結露はします)。加湿効果バツグン。暖房効果も少し。ただし電気代に注意。

※ 13,800円で買いました。Amazon公式が売り切れて高騰しているようなので待つか他で探したほうがよさそう。



ワイドハイター クリアヒーロー

うんち汚れ用に。4ヶ月前後で背中漏れが続き、ほぼ毎日つけおき洗いしている状態に… 

洗剤だけではきれいに洗いきれなかったので、ワイドハイターで追撃。どれだけ派手に背中漏れしても、流水で固形を落とす→軽くつけ置き→ワイドハイター→洗濯→天日干しで完全に落としきれるようになりました😊

離乳食が始まったら食べこぼし汚れにも使えそう。

一言メモ:これさえあれば背中漏れも怖くない(怖いけど😂)



ベビーカー 荷物用フック

ベビーカーデビューから1ヶ月。買い物袋を下げたくて買いました。

使用後初めての買い物帰りに感動。こんなんめっちゃ楽やん。


一言メモ:遅かれ早かれみんな買うやつ



カーターズ カバーオール

カバーオールを追加で1着買いました。パジャマ x 1、日中着 x 2しかなくて洗濯が間に合わないことがあったので、日中着を追加。

68cm, 8.0kgと大きめなので12M(70~80)を購入。少し裾・そでは余りますが、おそらくワンサイズ下は入らない。胴回りはちょうど良いです。

そして実物を見ると可愛い!恐竜さんのデザインがかなりかわいいです。足先についているトサカが気になるようで、足に手を伸ばしたりしてとってもかわいいです。

カーターズはアメリカの人気ベビー服ブランドらしいのですが、アウトレットなのでお安め。生地や縫製もしっかりしていて1400円弱はかなりお得感がありました。

一言メモ:恐竜さんかわいい

画像1

https://item.rakuten.co.jp/littleprincess/rt-285/?s-id=ph_pc_itemname


木の歯がため おむすびころりん

歯がためを買いました。4ヶ月過ぎではまだあまり興味なさそうでしたが、4ヶ月半ごろから口に入れるとあむあむしたり、自分でつかんで振り回すようになりました。

やすりが丁寧にかけてあってとてもなめらかで、色合いや形も素敵です。やっぱり木っていいですね。

いまのこやぎを見ているとなんでもあむあむしてくれそうなので、自分が好きな見た目のものを選べばそれでよいのかも。

一言メモ:やっぱり木っていいですね。

画像2

https://item.rakuten.co.jp/good-toy/e-020/?s-id=ph_pc_itemname





すっかり冬らしくなってきましたね。今年もあと少し!生き抜いていきましょう〜👶

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?