見出し画像

1年間で480組、BIG UP! zineのコラムを書いたなかで印象に残ったアーティストはコレだった

avexさんが運営している、音楽配信サービスの「BIG UP!」。こちらに連動しているWeb メディアで、昨年からアーティストコラムを担当しています。

ひと月で40アーティスト。2019年8月後半からスタートして、今までで480組のコラムを書いてきたわけです。

いやー…、あっという間だったな(笑)。

「BIG UP!」の方は「毎月、40コラムって辛いよね?」って心配してくださるんですけど、楽しいです! もちろん大変では、ありますけどね。(全く情報がないアーティストさんもいるし(笑)。)

今まで知らなかったアーティストさんにたくさん出会えたし、何より書く力が鍛えられました! 調べる力も、かな。

コラムを書くときに思っているのは、「アーティストさんの信じてるものを肯定したい」ということ。もちろん、クリエイションとしての優劣や私の好みとの兼ね合いもあります。でも、誰しも魅力ってあるわけで。その魅力をピックアップして届けたいっていうのが、私の想いなのです。

さてさてさて。振り返りはこれくらいにして、印象に残ったアーティストを紹介させてください! 行きますよ~!

チームWEST! 若手クリエイターズ

画像1

西を活動拠点にしている、若手クリエイターズ。SNSを覗いている限り交友関係もあるようで、「お互い高めあってるんだな~」と眺めてます。

左上から、Ryuunosuke TateyamaかふTERA音楽かいと(コラボ曲が配信されてるよ)。みんなとても曲がいい~!

Ryuunosuke君は徹底的な本格派。ちゃんと大学で勉強しているからこその作品作りというか。過不足ない音楽って、こういうことなんだなと思うのです。
かふ君は歌詞がよい~。言葉へのこだわりが強くて、意味だけでなく響きに重点を置いた創作をしているイメージ。
TERAくんは、バイタリティー溢れるクリエイター。「こんな感じ!」ってテーマを投げれば、たいがいのものは作れるんじゃないかな…。実はさなり君が入賞したオーディションに出ていて、その頃から追っていたりします。
音楽かいと君は、Mr.ポップス。「岡崎体育さんに勝てる名前にしようと思って、音楽かいとにした」っていうエピソードが好き。声がいいよね。浸透圧が高い。

ここ4人は本人が歌ってもいいし、クリエイターとしても抜きんでてるな…と個人的には思ってる。コラボにも前向きだし、もっといろんな曲を聴きたいな~。

KAMITSUBAKI STUDIO 最強説

画像2

BIG UP! って実は、KAMITSUBAKI STUDIOの配信もやってるのです…! やばくないですか? やばいですよね????

左上から、理芽花譜カンザキイオリ大沼パセリGuiano。安易に使ってはいけない表現であることを承知でいうと、端から端までもれなく天才です。

米津玄師やりぶ、須田景凪のようなネット発クリエイターは、今や欠かせない存在なわけで。次の時代を創っていくのは、KAMITSUBAKI STUDIOだと思うのよね。

この曲の花譜ちゃんのバースが最高なの。この感情の乗せ方でフロウを刻む女性ラッパーって、あんまりいなくない? とりあえず聞いて!

めっちゃイケてるので、世間に見つかれ?

画像3

どちゃくそイケてるのに、世間に過小評価されてるアーティスト4選! 早く見つかってほしい~!

左上から、MarukidoAisho Nakajima水野あつぎゅうにゅうとたましい。ちょっとクセが強い4人ではあるんですけど、もれなく4人とも光るものを持っています。

Marukidoは、エッチなお姉さんのインパクトが強すぎるけど、楽曲は超真面目。女性目線で、今をしっかりと見たリリックを紡いでいくラッパーです。可愛いけど、可愛いだけじゃない。絶対に賢いお姉さん。
Aisho Nakajimaは、一言でいうと爆イケですね。美的感覚だったり、バランス感だったり、もう最高。欠点は、妥協できないところだろうな…っていうくらいに、自分の世界観への追求心が強い。そこが、またいいんだな~。
水野あつは、歌い手としてもクリエイターとしてもいい。ポップスのセンスが本当に抜群なんですよね…。アニソンで楽曲提供とか、やってほしいです。絶対にハマる。
ぎゅうにゅうとたましい君は、やばい。一般的な流行とかが好きな人には、ちょっと遠い世界かもしれないけど、才能を持っている人のそれなのよね…。サウンドの作り方とか、歌詞の感じとか独特。ちゃんと自分の色を持っているクリエイターって、こういう感じだと思うのです。

「いいな」を残すミュージシャン 

画像4

480組もアーティストを聴いていると、「どんな音楽やっていたっけ…?」となってしまう場面も、正直なところ少なくなくて。それでも、「良かった」っていう記憶と名前だけは、しっかり憶えているものなんですよね。

こちらは左上から、Ribet townsシャンモニカYOTOWNグッナイ小形ヨットヘヴン

いずれも、音源を耳にしたり、インタビューを読んだりして「なんかいいな」って思ったアーティストです。サウンドの感じだったり、歌詞だったり、マインドだったり。「面白い」よりも「染みる…」って感じ?

オリコンのトップチャートに乗ったりはしないかもしれない。でも、誰かに本当に必要とされたり、長いこと愛されていくのは、彼らが手掛けるような音楽なんじゃないかなと思うのです。

<備考>
「「いいな」を残すミュージシャン 」のトピックに関しましては、初出時に誤解を招く表現がありましたので内容を修正しております。

ご迷惑をおかけした皆様、誠に申しわけありませんでした。

メロウな音楽、すこすこのすこ

画像5

なんだかんだいって、メロウな雰囲気が漂うアーティストや音楽が大好きな俺氏。「うわあああ、しゅき!」ってなるのは、こういう雰囲気のかたたちが多いのよね。

左上から、SijimaYOHLUDannie Mayfish in water projectyobai suspects

Dannie Mayは、なんだか最近は人気が出てきているのを感じていて、「ほらー! やっぱりかっこいいんだってええ!」ってなってます。YOHLUも、これからどんどん人気が出てきそうな気がしてる!

歌謡曲+αな音楽って、やっぱりいま熱いですしおすし。もっと名前を聞く機会が増えるんじゃなかな。

福岡って、おつよいなァ…

画像6

全480アーティスト、調べているわけなのですが、思ったのは「やはり福岡って、すごいのでは…?」ということ。さっき名前をあげたYOHLUも、福岡だしね。

こちらは左から、虎太朗&YUNOSYよあけ。虎太朗くんは、今をときめくBOATのメンバーだし、よあけの中原くんはMega Shinnosuke君と交友のあるギタリスト。

好きすぎて、無限リピートしてた時期も。虎太朗くんの歌い方や声が、個人的にドツボなのです。

歌声や曲が好きィ…

画像7

「他に紹介したい人いるかな~」って集めてみたら、みんなソロのひとでした。わっしょい!

左上から、AkusaELu.狐乃餌月町蛍光灯。まだまだ名前を聞くことは少ないメンツだと思うんですけど、私はとても好きです。

パソコンもインターネットも当たり前になった現代、若くからDTMを使って曲を作っている人の多いこと多いこと。自分が学生の頃は、まだ珍しかった気がするし、「時代なのかな」って思ったり。

月町蛍光灯は、元祖シティポップが好きな人にはハマるはず。2016年代のネオ世代じゃなく、70年代のシティポップを文脈で持ちながら、しっかり今年っぽいのよね。
狐乃餌ちゃんは、「Hug」のカバーがとてもよくてね…。「あぁ~、好きだな」ってなったんよね。ギターを弾き語りながらラップをする女性シンガー、良くない!?
ELu.は、Wolufyのボーカルの子。バンドとは、また違う声を聴かせてるのがいいのよね。歌い方やメロディーが超珍しいわけではないんだけど、なんか好き。
Akusa君、普通に聴いてたな。リリックが好きでね。自分の言葉をちゃんと持っているような印象があるの。一時期、気に入って聴いてました。

これから彼らが、どんなアーティストになっていくのか楽しみです。

2年目スタート!

480アーティストを振り返って、印象に残っているのはこんな感じかな。今回は、わりと有名めな方は省いてみました。Yackle君とかね。マカロニえんぴつCzecho No Republicも実は「BIG UP!」で配信なんだよ~。

私がコラムを書くことで、サービスを使い続ける理由になっていたらいいなと思っております。どのアーティストさんも、ちゃんと調べて、ちゃんと聞いてるので。月に40アーティストだから、何十時間はかけられないけど、愛はちゃんと注いでるよ

2年目も任せていただいたので! これからも頑張っていくぜよ~!! なかなかツイートしたりしないけど、覗いてくれたら嬉しいです。

それでは、また (´ω`)♡

2020/8/25 一部修正
※1を追記しました
2020/8/27 一部修正
※2を追記しました

チップ気分で投げ銭いただけると嬉しいです◎ もっと素敵な言葉を届けられるように頑張ります。