見出し画像

わたしの好きなもの

写真はわたしの家の宝物飾ってるエリアです。

幼い頃の価値観

まだ小さい頃、犬猫は小さければ小さいほど
若ければ若いほど可愛く見えて
ならハムスターとかでいいじゃんと思い
ハムスターを幼なじみの家から譲り受けたとき
ハムスター可愛すぎ!!!!となった。
そこから数年は犬派?猫派?と聞かれても、
ハムスターのが好きと答えるくらい
ハムスターしか好きじゃない!みたいな人でした

たしか小さい頃は全然得意じゃなくて
うちにいる犬猫とよくバトってた

それが大きく変わったのが、
7.8年前くらいにティアレという犬が
うちに来た時だったかな、
もちろん子犬の頃はみんな小さいけど
うちの犬は何故か小型犬なのに
こぞって4キロを超えてでかくなる
それが悲しかったのを覚えてます(謎)

小さい頃はちんまくてかわいかったティアレが
うちのちょいデカめ小型犬たちを
ぐんぐん抜いて1番大きくなって
嘘だろ、、と思っていたら
ある事に気が付きました。
なんかこの子、私にすごく懐いてる、、?
その瞬間犬の可愛さの真骨頂に触れ他私は

「大型犬の子犬みたい!モフモフしてて可愛い!」
ティアレが可愛くて仕方なくなって、
たちまち犬大好き人間に。
何から何まで意味がわからない。

そんなこんなで(?)
あっという間にうちにいる犬みんな大好きに
猫はもともと苦手じゃなくて、
でも前おばあちゃん宅にいたムーンという
アメリカンショートヘアの男の子は
鼻をガブッと噛まれて顔中血だらけになってから
ずっと仲良くありませんでした(笑)

自分が犬好きになってからは
他所様の犬からも懐かれることが増えて
伝わってる、、すごい
と思います。

稽古行く途中に、めちゃくちゃ可愛い犬がいて
ものすごい勢いで私に飛びついてきてくれて
何犬ですか?ときいたら
まさかのポメプー!
(うちのティアレもポメプー)
うちのはもっとデカくてモサモサしてます
と言ってお別れしました(笑)
道端であったポメプーさんのが
小さくて毛並みも良くて(笑)
うちの子みたいに他の犬に吠えたりしないけど
うちの子が1番だなーと思うのが、
すっかり親バカですね。

そんなことを考えながら稽古に向かいました。

近況(?)

私が最近ハイキュー!!観てたのは
私のSNSみてる方なら知ってると思うんだけど
(話変わりすぎ)
高田舟くんが演じてた北信介
あんなかっこよかったのかよ、、、
と、、、、、
本人にも伝えました。
なんかこれから見る目変わっちゃうね、舟くんへの
とは全くなりませんが(失礼)
やっぱりみんなそれぞれすごいなー!
私も頑張ろうー!と思いましたね。

アニメ

のつながりで行くと
今私の好きなアニメが3つ同時に世間的に
フィーバーしてる(進撃、鬼滅、呪術)
進撃はアニメとか1ミリも観なかった
中学生からずっっと追ってる唯一の漫画。
10年越しの完結ですよ。
思い入れはなんか勝手にすごくあります。
本誌で追ってしまってたので、
分かってはいるものの、
毎週毎週大泣きして、一緒に観てるままを
ドン引きさせています。
本編耐えてもエンディングがダメなんだよ、、

そして鬼滅ももう最終回ですね。
作画えぐう、、、と5億人は言ってますね。
最近一周まわって炭治郎が一番好きです。
進撃も一周まわってエレンが一番好き。
鬼滅は確固たる推しがいるので、そこは別腹ですが!
オープニングかっこよすぎますね。
てか本当に宇髄さんかっけえ〜、、、
須磨でもまきをでも雛鶴でもいいから
妻にして欲しい。
雛鶴を抱きしめてるシーンエッチかっこよすぎて
ッア〜〜〜となりましたね。
noteだからと好き放題ですね最悪!
竈門炭治郎のうた好きすぎて耐えきれず買いました
まじで好きなんだよね
鬼滅観てると、サビの歌詞

失っても 失っても 生きていくしかない
傷ついても 傷ついても 立ち上がるしかない
どんなにうちのめされても 守るものがある
竈門炭治郎のうた

て部分が泣けて泣けて仕方ないんですよ。
鬼滅は何度読んでも泣いてしまいます。
本当にいい話以外の言葉で形容できない。
鬼殺隊のみんな、どうか幸せになってくれ、、
鬼は、いつか必ず報われてくれ、、、
無惨だけは私はなにも同情出来ませんけど!

そして私の世で一番好きなアニメ、呪術廻戦
今のところまだ(?)8回ですね、映画
はやく4DX観たすぎて禁断症状がでてる
ああああー!!!!!!!
まどかと観に行く予定です。
楽しみにしてます。

明日はあの子の誕生日ですね、
そろそろ会う予定立てようっと〜

最近のお気に入り曲
竈門炭治郎のうた/椎名豪 featuring 中川奈美

ayaka.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?