見出し画像

【カウンセリング開業】副業から専業に移るタイミングは?

副業でカウンセリングを始める方の落とし穴について、解説します。

こんにちは。
開業10年目・摂食障害専門カウンセラー中村綾子です。

⇒プロフィールはこちら

副業でカウンセリングを開始したいという方が増えています。
でも、漠然と考えてしまう方が多いようです。「カウンセリングを始めた後のこと」を。


「うまく行ったら専業カウンセリングにしたい」はNGの考え方です!

これまで「受験勉強」を経験してきた方が多いと思いますが…
なぜか、カウンセリング開業には漠然とした考え方をお持ちの方が多いです。

カウンセリングを、とりあえず副業で始めて…

クライアント様が増えたら…
カウンセリングが軌道に乗ったら…
そのうち…

副業から専業にしたいなぁ~~~。

と、なんとなく漠然と夢を抱いていませんか?

なんとなく
上手く行ったら
そのうち…

という考え方の場合、ずーっとそのままです。

ずーっと上手くいくことは無いし、ずーっと本気になれないし、ずーっとカウンセリング集客できないままです。

開業カウンセリングは、受験勉強と同じ

当オフィスの開業相談にお越しになる方の多くは、「公認心理師を取ったけれど、その後どうしよう」という状態です。

だからこそ、開業カウンセリングは受験勉強と同じ、とお伝えしています。

(1)受験すると決める
(2)あと●ケ月と分かる
(3)間に合うように、スケジュールを立てる
(4)日々、忙しい仕事の合間を縫って、(3)のスケジュールをもとに勉強する

ということを、多くの方が取り組んで公認心理師試験を突破してきたはずです。

決して、とりあえず公認心理師の勉強してみて、うまく行ったら、受験してみてもいいかなぁ~~~なんて軽いノリではなかったはずです。

特にGルート受験の場合は、受験資格がなくなる…という恐怖にさいなまれていたと思いますし、こうした「締切」「期限」があったからこそ、本気で勉強しなくては…と思ったはずです。

開業カウンセリングも同じです。

・自分で「期限」を作りましょう
・自分で「専業になる時期」を決めましょう。

専業カウンセラーになる日を決めた後、何をやるか


●年●月までに、専業になる!って決めたら…

・周りの人に宣言しましょう
・手帳などに書いて、いつも見るようにしましょう
・スケジュールを逆算しましょう。

カウンセリング専業になる日を決めたらスケジュールの逆算です。
いつまでに何をやるか、いつまでにどんな状態にいる必要があるか、こうしたことを超具体的に決めていきましょう。

漠然と描くのではなく「決める」が大切です。

◆状態とは

メルマガ登録者●人
売上●円

といった、クライアント様の動き→自分の手応えになるものです。


◆行動とは

契約関連と情報発信です。

顧問税理士/弁護士の契約
レンタルオフィスを借りる
サーバー契約…etc.

開業前にイロイロな契約関連のことは多いはずです。
くわしくはこちらにまとめました↓↓↓

情報発信などを、どんなメディアでどれくらいの頻度で行うか。

1ケ月単位
1週間単位
1日単位

で、やることを決めて「やる」だけ。

ただし、アクセス件数ばかりを追うのは必ずしもカウンセリング集客につながるとは言い難いです。カウンセリング集客には「流れ」が必要ですから、流れのための「設計」をいつも意識しましょう。

こちらの動画でも解説しています。
↓↓↓

【動画】カウンセリング集客3ステップ

専業カウンセラーになると決めたのに、出来なかったら???


こういうご質問が結構多くて、びっくりします(-_-;)

これは「受験すると決めたのに、不合格だったら?」という質問と同じです。

試験には、合格/不合格があります。
仕事には、上手くいく時/上手くいかない時があります。

それぞれについて、対策することではないでしょうか?

ただし、受験と違ってカウンセリング開業のいいところは一発勝負ではないところです。

仮に1年で専業になると決めても、たった1日の行動では決まらないからです。むしろ、「この1年で専業は難しいかも…」と半年くらい前に気づくことは充分可能です。

半年前に気づたら

・コンサルと何度も話し合う
・勉強の幅を増やす
・情報発信の量を倍増する

など、できることは沢山ありますから^^

併せて読みたいオススメ記事①

併せて読みたいオススメ記事②


スキ、シェア、コメント、全部うれしいです。読んでいただきありがとうございます!