毎日のメイクをあえて「習う」理由

中村綾子です。

メイクレッスン、申し込みました!!!希望通りの日程で、予約が確定になり、テンションが上がっています^^うれしいです。

メイク、毎日していますよねー。私の場合、「ほぼ毎日」というのが正直なところですが^^;;

メイクとは、メイク用品を買って、自分でそれなりに「塗る」「乗せる」ことさえすれば、出来ることですよね。でも、すべてが自己流。だから、一度、きちんと見直そう!と思って、メイクレッスンを受けたことが始まりでした。

メイクレッスンは1冊の本がきっかけでした。

このきっかけ、大きいです!

『美も願いも 思い通りになる女(ひと)の生き方』(ワタナベ薫著)

長年、ワタナベ薫さんのファンです!この本もじっくりnoteで取り上げたいですが、それは後日・・・ということで。

この本を手にしたのは、はじめてカウンセリングオフィスを持った時です。延々とモンモンと真剣に悩んでおりました。。。

この先、どうなるんだろう?値上げしたけど、クライアント様は来てくれるのかなぁ?個室で見ず知らずのカウンセラーと会うなんて、なかなか勇気のいることだよね?ハードル上げ過ぎたかなぁ?家賃が払えなくなったら・・・

と、モンモンと悩むことは尽きなかったです。

悩んだら、本を読む!

これが信条でもあります(笑)。以前から大好きだったワタナベ薫さんの本を、改めて検索・購入したのが、『美も願いも 思い通りになる女(ひと)の生き方』だったのです。

そこに記載されたいた言葉に衝撃を受けました。

外見に20万円投資する

へぇ~~~!という驚き。そして、「あ、やってみようかなぁ」というフワッとした気持ち。

美容院・メイク・ネイル・マツエク・・・etc. 色々トータルで、計20万かけて、外見を一気にかえたほうが早いよ!というメッセージでした。

フムフム。。。

ネイルやマツエクなどは、苦手なので、残念ながらスルーしましたが、1番気になったのは、メイクレッスン!

ずっと、苦手意識がありました。ずっと、「あ~、上手くいかない」と思っていました。ずっと、雑誌のメイクページは横目でスルーしていました(自分は、部外者のように思えて)。

いつもいつも行き当たりばったりなメイクをして。いつもいつも、友達と撮った写真をみては、自分のメイクにため息をついて。いつもいつも、メイクが上手くいかないイライラした朝を迎えて。。。。

そんなイマイチな状態が、もしかしたら脱出できるのかもしれない。

メイクレッスンを受けよう!と思った時、そんな希望が沸いてきました!

メイクを学んで、1番変わったこと。

それは、自分の顔が以前より好きになったことです。

この変化は、私の気持ちの上では、とてもとても大きいです。メイクは朝1回して終わり、ではなく、メイクをした顔って、1日に何度も何度も見ていると思います。

そのたびに、「以前より好き」と思える自分は、「あ、良い感じ^^」と気分があがりました。

メイクをきちんとすることが、生活をきちんとし、仕事へのいい緊張感にもつながっていきました。

メイク用品を揃えて、行ったことがなかったお店に足を運んで、丁寧な接客を受けて・・・ということも楽しかったですが、やっぱり「自分で自分の顔が以前より好きになった経験」が、私にとっては1番大きいです。

メイクレッスンで、サロンの良さを発見しました!

*写真はイメージですが、実際のレッスンでいただいたハーブティーも美味しかったです^^

このnoteでは、女性のサロン・鍼灸院・教室経営をサポートする!というお話を書いていますが・・・

こうして個人経営のサロンに行くたびに、ホント勉強になります!

レッスンを受講したサロンは、とーーーーーーっても素敵でした!

サロンに足を踏み入れた瞬間から、そこは美しい雰囲気が漂っていました。すばらしい統一感!!!

メイクレッスンは、もちろん鏡に向かって行われますが、自分の後ろには冷蔵庫が見えました。冷蔵庫があるのに、生活感がない。キッチンが見えるのに、それもサロンの一部として、しっくりおさまっていました。

すごい。。。

パッと差し出される手鏡もキレイ。さりげなく用意されているコテも、細やかな心遣いを感じました。

あ~、すごい。

当時、自分のカウンセリングオフィスのインテリアをどうしたらいいか、ホントに悩んでいたので、美しいサロンに憧れると同時に、正直・・・どーしたらいいんだろう、という気持ちでした。

今、もう1度メイクを習う理由

上記のはじめてメイクレッスンに行ってから、2年半が経ちます。その間、メイク用品も、自分も、いろいろ変わりました!

メイク用品は、レッスンで教えていただいたハイブランドの物を、一旦揃えました。でも、最近、急に肌に合わなくなることがあり・・・年齢を感じております(汗)。

急に肌に合わなくなるとイヤなので、現在はプチプラのメイク用品が中心になっています。。。プチプラも大好きですが、プチプラだからこそ、たまには違ったメイクに挑戦したい、もっとベースメイクをきちんとしたい!といった新たな欲も出てきています^^

・・・

メイクは習うことがなくても、「それなり」に出来てしまうもの。「それなり」でも生きていくことは出来ますが、やっぱり女性のお客さんと日々お会いする立場として、見直すことって大事だと思っています。

女性のサロン・鍼灸院・教室経営の皆さまも、ぜひ、「それなり」を卒業していきましょう^^

スキ、シェア、コメント、全部うれしいです。読んでいただきありがとうございます!