見出し画像

体調悪いは英語でなんという?/英語の話

 書きかけの記事たちを眺めていたら、この記事が見つかった。年末から体調崩し、年を跨いで3週間くらい不調が続いた時に書き始めたもの。だから、「体調不良」を表す表現を調べてました。
 そして読み返して驚く。たった一ヶ月前なのにもう調べたことをすっかり忘れている。思い出しがてら手を加えて書き直しました。
 
 、、、しかし、あの頃はしんどかった。体調自体はそれほど悪くないのに、いつまでもだらだらと長引くことでメンタルも引っ張られて下がり、心身ともに落ちていた。1月の末にはすっかり元気になったからよかったけども。


さて、本題。
体調が悪い
って英語でなんて言うのかなと調べてみました。

feel / be   under the weatherで表せるみたい。

feel (感じる)under(下で)the weather(天気)
直訳すると天気の下を感じる。

うん。全然意味が分からん。
予想してもない表現がやってきました。

これはイディオムというもの、いくつかの単語が集まって、本来の言葉とは全く違う意味を表すフレーズです。日本語で言うと慣用句みたいな。

例えば
朝飯前・・・簡単なこと、お安い御用
匙を投げる・・・どうしようもなくて諦めること
水を差す・・・物事をぶちこわしたり、仲たがいさせたりすること
雀の涙・・・大変少ないこと

の英語版みたいなもの。

この表現を使って、しばらく体調が悪いを表すと、、、
過去のある時点から現在まで続いてる状態を表す、現在完了形 have 過去分詞 を使ってこの言い方になるみたい。

I’ve been under the weather for a few days.(ここ数日間、体調不良です)

イディオムって知らないと、意味全然分からないけど、使える便利で話が洗練される。

ついでに、他のよく使われるらしいイディオムも調べた。

spill the beans  (直訳:豆をこぼす)・・・秘密を漏らす
not my cup of tea  (直訳:私の紅茶じゃない)・・・好みじゃない
It's a pice of cake(直訳:一切れのケーキ)・・・簡単だ 

たまたまだけど、全部食べ物が含まれている。食べ物って生活と直結しているからかな?
特に簡単を表すIt's a piece pf cake はイコール朝飯前ってことで、日英ともに簡単を表現するのに食べ物が使われているのは興味深い。だっって簡単と食べ物って直接には結びつかなくないですか?

ちなみに英語の由来は、一切れのケーキなんてぺろっとすぐに食べれることから転じて簡単だの意味になり、日本語は、朝ごはんを食べる前の空腹でもさっとできるくらいなこと、と言う意味から簡単だの慣用句になったそうです。

ちなみにちなみに、朝飯前の由来については、先日読んだ外山滋比古先生の「乱読のセレンディピティ」にも記載があって、外山先生説は「朝食を食べる前は、睡眠で回復しているので1日の中でエネルギーが一番満たされているからなんでも簡単にできやすいことから転じた」でした。からと言うことでした。私はこの外山先生説、自分の経験上納得感があります。

私の英語は上達は亀ペースです。でも、英語を学ぶ過程で発見したり考たりするきっかけになることは度々あります。英語友達とかもできたりして。読書もそうですが、勉強することをとても楽しく、人生を豊かにしてくれる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?